研究 を含む生放送が 46 件 (0番組) 見つかりました ( 1 - 40 件目を表示 )
設定項目
検索ヘルプ-
タイムシフト
公式 【N/S高研究部】特別発表会2022 |研究部生による研究成果の発表会
N/S高 研究部は、さまざまな学術領域で専門的な学修や研究活動を行っている中高生が、研究部ア...
- 2022/3/26 14:00 開始 (4時間19分)
- 10628
- 324
- 75
-
公開終了
CH 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等) BSC24-第1
この番組は、地震情報を中心に自然災害の情報をリアルタイムで伝え、 皆で共有し防災・減災に役...
- 2021/11/28 23:00 開始 (24時間0分)
- 3107
- 1219
- 6
-
タイムシフト
公式 【第2日目】KEK一般公開2021オンライン~加速器だから見える世界。
KEKは1971年に高エネルギー物理学研究所として設立し、その後高エネルギー加速器研究機構に...
- 2021/9/5 10:00 開始 (5時間22分)
- 14228
- 1785
- 193
-
タイムシフト
公式 【第1日目】KEK一般公開2021オンライン~加速器だから見える世界。
KEKは1971年に高エネルギー物理学研究所として設立し、その後高エネルギー加速器研究機構に...
- 2021/9/4 10:00 開始 (5時間39分)
- 14373
- 2553
- 202
-
タイムシフト
公式 【ウェブ de NIMS 一般公開2021】原子のアトリエチャンネル
原子の世界のアトリエへ、ようこそ!NIMS一般公開の新企画!コロナ収束を願って、“あの妖...
- 2021/5/23 11:00 開始 (4時間10分)
- 19030
- 874
- 114
-
タイムシフト
公式 【ウェブ de NIMS 一般公開2021】突撃!ラボツアーチャンネル
革新材料生誕の地へ、いざ潜入!NIMS一般公開の醍醐味である「ラボ公開」がオンラインで復活...
- 2021/5/23 10:40 開始 (5時間38分)
- 19389
- 1186
- 109
-
タイムシフト
公式 【ウェブ de NIMS 一般公開2021】メインスタジオチャンネル
難局。材料で、打ち勝つコロナだけじゃない、災害、エネルギー問題...直面する、前例のない...
- 2021/5/23 10:00 開始 (8時間52分)
- 34808
- 1690
- 112
-
公開終了
CH 有料 【ASMR】みんなのお耳でいざ実験!いい音LOVEラボ♡
いい音研究会はっじまっるよ~!(*‘ω‘ *) みんなのお耳でいざ実験! メイクブラシやイヤ...
- 2021/5/15 23:00 開始 (1時間27分)
- 3818
- 1587
- 149
-
タイムシフト
公式 フォーラム「音楽の可能性」(東大生研・文化をめぐる人文と工学の研究グループ)
東京大学生産技術研究所「文化をめぐる人文と工学の研究グループ」では「科学と芸術、その目...
- 2021/2/20 15:00 開始 (3時間50分)
- 7463
- 525
- 130
-
タイムシフト
公式 【東大×日本証券業協会】SDGsシンポジウム 知とビジネスのイノベーション~未来の選択~
パネルディスカッションの登壇者の皆様への質問はこちらへ今、注目を集めているSDGs。そ...
- 2020/12/1 18:00 開始 (2時間7分)
- 5836
- 569
- 66
-
タイムシフト
公式 なぜSDGs?材料分野におけるSDGsシンポジウム
材料、とくに金属材料分野における SDGs(持続可能な開発目標)についての特別講演会が東...
- 2020/11/27 14:00 開始 (4時間15分)
- 7663
- 961
- 74
-
タイムシフト
公式 【化学賞】ノーベル賞発表の瞬間をみんなで迎えよう@日本科学未来館
世界で最も権威ある学術文化賞ノーベル賞は誰...
- 2020/10/7 17:30 開始 (1時間50分)
- 12217
- 5897
- 553
-
タイムシフト
公式 【物理学賞】ノーベル賞発表の瞬間をみんなで迎えよう@日本科学未来館
世界で最も権威ある学術文化賞ノーベル賞は誰...
- 2020/10/6 17:30 開始 (5時間5分)
- 22152
- 9545
- 545
-
タイムシフト
公式 潜入!工学研究最前線 ~東京大学 生産技術研究所が描く「もしかする未来」~
番組のアンケートにご回答のご協力をお願いします。クリックでアンケートフォームへ...
- 2020/9/28 18:30 開始 (2時間33分)
- 9828
- 1637
- 273
-
公開終了
限定 CH 【LIVE】ソイプロテインの嘘
●前半はYouTubeでも配信した無料バージョンも載せてます。 後半から会員特典のお話です。ぜひご...
- 2020/9/25 22:15 開始 (1時間15分)
- 30
- 182
- 0
-
タイムシフト
公式 《KEK一般公開2020》今年はおウチで研究者トーク聞き放題~ KEK×niconico第3弾
KEKは1971年に高エネルギー物理学研究所として設...
- 2020/9/6 10:00 開始 (6時間36分)
- 13794
- 2940
- 205
-
タイムシフト
公式 教育応援企画【みんなで観察しよう】メダカの産卵から孵化まで 6月17日~
【ここまでの流れ】17日6時まではこちら17日12:0018日12:0019日14:0020日09:0...
- 2020/6/17 8:30 開始 (99時間50分)
- 190162
- 31249
- 228
-
タイムシフト
公式 教育応援企画【みんなで観察しよう】メダカの産卵から孵化まで 6月13日~
【これまでの流れ】13日12:40産卵13日13:30受精卵13日14:00卵割開始13日16:00分裂...
- 2020/6/13 12:00 開始 (89時間58分)
- 210872
- 26429
- 337
-
タイムシフト
公式 【最先端研究をまるごと開放】国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)ウェブde一般公開2020 生中継
いつもはNIMS(ニムス)の最先端研究の現場を...
- 2020/6/7 10:00 開始 (7時間5分)
- 18130
- 5101
- 269
-
タイムシフト
公式 【化学賞】ノーベル賞発表の瞬間をみんなで迎えよう@日本科学未来館
世界で最も権威ある学術文化賞ノーベル賞は誰の手に!?発表の瞬間を科学コミュニケーターと...
- 2019/10/9 17:00 開始 (2時間45分)
- 21775
- 12329
- 600
-
タイムシフト
公式 【物理学賞】ノーベル賞発表の瞬間をみんなで迎えよう@日本科学未来館
世界で最も権威ある学術文化賞ノーベル賞は誰の手に!?発表の瞬間を科学コミュニケーターと...
- 2019/10/8 17:00 開始 (2時間33分)
- 16605
- 11701
- 595
-
公開終了
-
タイムシフト
公式 「便所サンダル」「いぬくそ看板」など様々な“マニア”が集結するイベントを生中継【マニアフェスタVol2】
「コンドーム自販機マニア」「宗教や秘密結社の儀式や少数民族の祭りで食べる食事マニア」「ご自...
- 2019/2/16 12:00 開始 (3時間23分)
- 10042
- 3625
- 260
-
タイムシフト
公式 【化学賞】ノーベル賞発表の瞬間をみんなで迎えよう@日本科学未来館
世界で最も権威ある学術文化賞ノーベル賞は誰の手に!?発表の瞬間を科学コミュニケーターと...
- 2018/10/3 17:00 開始 (2時間16分)
- 19315
- 11133
- 686
-
タイムシフト
公式 【物理学賞】ノーベル賞発表の瞬間をみんなで迎えよう@日本科学未来館
世界で最も権威ある学術文化賞ノーベル賞は誰の手に!?発表の瞬間を科学コミュニケーターと...
- 2018/10/2 17:00 開始 (2時間22分)
- 19794
- 14066
- 730
-
公開終了
公式 世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)サイエンスシンポジウム生中継
2月11日(日)「建国記念の日」に開催される、世界から目に見える研究拠点の形成を目指す「世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)サイエンスシンポジウム ―未来をはじめる―」を生中継!
- 2018/2/11 10:30 開始 (7時間12分)
- 17115
- 5489
- 0
-
公開終了
CH 【中麻】研究リーグ決勝戦【日本麻将体育協会】
「日本麻将体育協会」は1999年設立した各種競技会主催など、国際公式ルールの普及活動を行ってい...
- 2018/2/2 12:30 開始 (7時間54分)
- 954
- 262
- 74
-
タイムシフト
公式 なぜ人は眠るのかー世界トップレベルの睡眠研究者に聞く【国際統合睡眠医科学研究機構×ニコ生】今夜も眠れNight
私たちは人生の3分の1を睡眠に費やしています。身近な現象でありながら「なぜ睡眠が必要なのか?」「『眠気』の実態とは何のか」、睡眠の本質的な意義や機能については未だ謎のまま。<br>この番組では、国際統合睡眠医科学研究機構(IIIS)の研究者たちが、睡眠研究の最前線をお届けしながら、皆さまからお寄せいただいた睡眠に関する素朴な疑問にリアルタイムでお答えしています。ぜひご覧いただき、たくさん質問をスペシャリストたちにぶつけてください。
- 2018/1/29 19:00 開始 (2時間53分)
- 18890
- 7979
- 1052
-
タイムシフト
公式 誰でもわかる今年のノーベル賞【日本科学未来館×Newton×ニコ生】
<b>日本科学未来館×Newton×ニコ生</b> これを観れば今年のノーベル賞が分かる!自然科学三賞の研究内容・意義を徹底解説!
- 2017/10/20 19:30 開始 (2時間39分)
- 18023
- 5860
- 786
-
タイムシフト
公式 【化学賞】ノーベル賞発表の瞬間をみんなで迎えよう@日本科学未来館
<b>世界で最も権威ある学術文化賞、ノーベル賞は誰の手に!? 発表の瞬間をみんなで迎えよう!</b> 日本人の受賞が例年期待されているノーベル自然科学3賞(生理学・医学賞、物理学賞、化学賞)発表の瞬間を、東京・お台場にある日本科学未来館から3日間連続で生中継いたします。科学コミュニケーターが、ノーベル賞受賞の可能性が高い注目研究を徹底解説。科学好きもそうでない人も、一緒に受賞の瞬間を楽しみましょう!
- 2017/10/4 17:00 開始 (2時間33分)
- 20008
- 11023
- 707
-
タイムシフト
公式 【物理学賞】ノーベル賞発表の瞬間をみんなで迎えよう@日本科学未来館
<b>世界で最も権威ある学術文化賞、ノーベル賞は誰の手に!? 発表の瞬間をみんなで迎えよう!</b> 日本人の受賞が例年期待されているノーベル自然科学3賞(生理学・医学賞、物理学賞、化学賞)発表の瞬間を、東京・お台場にある日本科学未来館から3日間連続で生中継いたします。科学コミュニケーターが、ノーベル賞受賞の可能性が高い注目研究を徹底解説。科学好きもそうでない人も、一緒に受賞の瞬間を楽しみましょう!
- 2017/10/3 17:00 開始 (2時間35分)
- 22324
- 13995
- 763
-
タイムシフト
公式 【生理学・医学賞】ノーベル賞発表の瞬間をみんなで迎えよう@日本科学未来館
<b>世界で最も権威ある学術文化賞、ノーベル賞は誰の手に!? 発表の瞬間をみんなで迎えよう!</b> 日本人の受賞が例年期待されているノーベル自然科学3賞(生理学・医学賞、物理学賞、化学賞)発表の瞬間を、東京・お台場にある日本科学未来館から3日間連続で生中継いたします。科学コミュニケーターが、ノーベル賞受賞の可能性が高い注目研究を徹底解説。科学好きもそうでない人も、一緒に受賞の瞬間を楽しみましょう!
- 2017/10/2 17:00 開始 (2時間8分)
- 20332
- 10073
- 759
-
タイムシフト
公式 誰でもわかる イグノーベル賞の世界【日本科学未来館×ニコ生】
あなたの知らないイグノーベルの世界を徹底解説!日本人が10年連続受賞中の理由とは?~知的であれ、そしてバカであれ~
- 2017/9/16 18:00 開始 (1時間22分)
- 8568
- 2244
- 769
-
タイムシフト
-
公開終了
-
タイムシフト
公式 誰でもわかる イグノーベル賞の世界【日本科学未来館×ニコ生】
~知的であれ、そしてバカであれ~ あなたの知らないイグノーベルの世界を徹底解説!<br>※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断・中止する場合があります。
- 2016/9/23 18:00 開始 (1時間33分)
- 15045
- 2807
- 1168
-
タイムシフト
公式 イグノーベル賞2016 授賞式 生中継<日本語同時通訳>
イグノーベル賞 10年連続の日本人受賞なるか日本語同時通訳付き生中継をニコ生で実現!1...
- 2016/9/23 7:00 開始 (2時間1分)
- 20831
- 6674
- 1812
-
タイムシフト
公式 《世界の高校生の個人線量比較研究》早野龍五教授&小野寺悠さん 記者会見 主催:日本外国特派員協会
日本外国特派員協会主催による、早野龍五 東京大学大学院教授および小野寺悠さん(福島高校3年生 スーパーサイエンス部放射線班)の記者会見を生中継いたします。 ※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断・中止する場合があります。
- 2016/2/8 15:00 開始 (1時間12分)
- 12361
- 1748
- 285
-
タイムシフト
公式 国立情報学研究所オープンハウス2015『研究100連発』生中継
国立情報学研究所オープンハウス2015にて行われる『研究100連発』の模様を生中継でお届けします。<br>※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断・中止する場合があります。
- 2015/6/13 13:30 開始 (1時間40分)
- 16734
- 2006
- 501
-
公開終了
CH 第10回 全脳アーキテクチャ勉強会:「全脳アーキテクチャのいま」
全脳アーキテクチャ勉強会では,毎回脳の機能の一部に注目し,神経科学,機械学習などの関連分野...
- 2015/5/14 18:00 開始 (2時間47分)
- 1678
- 639
- 341