動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

--:--/1:43:17
  
75  
タイムシフト再生中はコメントできません
  • 7,639
  • 4,739
コメント

      【ノーベル物理学賞】発表の瞬間を科学コミュニケーターと楽しむ @日本科学未来館

      公式
      2024/10/8(火) 8:30開始(1時間43分)

      • 未予約
      • ポストする
      Miraikan Channel提供:国立研究開発法人 科学技術振興機構
      • 一般(その他)
      • 講座
      • 日本科学未来館
      • ニコニコニュース
      • ノーベル賞
      • 物理学
      • 報道
      • 科学
      • 自然
      • 教育
      • ニコニコニュース生放送
      • ニコニコサイエンス
      科学コミュニケーターが研究の奥深さと面白さを伝えます!
      ノーベル賞発表の瞬間をリアルタイム配信


      毎年10月に発表されるノーベル賞。アルフレッド・ノーベルの遺言により「人類の幸福に貢献した人」に贈られます。なかでも、日本人の受賞が例年期待されているノーベル自然科学3賞(生理学・医学賞、物理学賞、化学賞)発表の瞬間を、東京・お台場にある 日本科学未来館 から3日間連続で生中継いたします。

      各賞担当の科学コミュニケーターのご紹介
      【司会】     三浦菜摘
      【生理学・医学賞】廣瀬晶久、渡邉桂佑
      【物理学賞】   中尾晃太郎、荒木千賀、出沢良樹
      【化学賞】    加藤昂英、若林里咲、倉田祥徳

      ノーベル物理学賞発表の瞬間は、現地
      「スウェーデン王立科学アカデミー」
      からの生中継映像でお届けします。


      音声認識字幕アプリによる聞こえのサポート
      字幕の視聴について
      ニコニコ生放送「科学コミュニケーターと楽しむノーベル賞2024」では、音声認識字幕アプリ「UDトーク」によるコミュニケーション支援をおこないます。
      ※UDトークは無料でご利用いただけるアプリです。
      ※ニコニコ生放送視聴用の端末とは別にUDトーク用の端末が必要です。
      ※音声を文字に変換する際に、一部変換間違いが発生する場合がございます。ご了承ください。
      UDトークの利用方法
      1.お使いのスマートフォンやタブレット端末に「UDトークアプリ」をダウンロードしてください。
      ※カメラ(QRコード読み込み用)を許可するにチェックを入れてください。
      外部サイトリンク:UDトーク(https://udtalk.jp/)
      2.「タップして利用規約に同意する」を押して次へ進みます。
      3.自分の名前(ニックネームも可)と、利用する言語を選択していただき、「タップしてUDトークを始める」で開始します。
      4.ホーム画面「トークに参加する」を選択し、下記QRコードを読み取ります。
      5.設定完了です。「UDトーク」とともに番組をお楽しみください。
      UDトーク


      関連リンク
      miraikan
      ■イベント | 日本科学未来館 (Miraikan)
      ■「科学コミュニケーターブログ」
        …これまでの受賞テーマと、その後の社会への影響を紹介しています。


      放送スケジュール
      10月7日(月) 17:30~「ノーベル生理学・医学賞」
      https://live.nicovideo.jp/watch/lv345767656


      10月8日(火) 17:30~「ノーベル物理学賞」 ←いまココ
      https://live.nicovideo.jp/watch/lv345767658


      10月9日(水) 17:30~「ノーベル化学賞」
      https://live.nicovideo.jp/watch/lv345767659



      関連番組
      9月13日(金)午前7:00~
      イグノーベル賞2024 授賞式 生中継【翻訳字幕付き】

      https://live.nicovideo.jp/watch/lv345682422



      ■ニコニコサイエンスでは、様々な研究機関や教育機関とニコニコがコラボ
       今までにない新しいサイエンス番組を放送していきます


      日本科学未来館の公式チャンネルです。 先端の科学技術やイベントなど、未来館の様々な活動をお送りします。 http://www.miraikan.jst.go.jp/
      Page Top
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 生放送に使用できる音源の検索
      © DWANGO Co., Ltd.