フォロー中の番組一覧

--:--/
75
  • 46,289
  • 2,088
コメント

    【#ミクランド】2022 YOSAKURA 開園直前!新エリア紹介SP & 開会式@ニコニコ超会議2022【4/28】

    公式
    2022/4/28(木) 17:30開始(1時間42分)

    • ポストする
    ニコニコ超会議チャンネル提供:株式会社ドワンゴ
    NaN/NaN/NaN() NaN:NaN まで公開中
    • ニコニコ超会議2022
    • 超会議
    • 超会議_公式グッズ
    • ミクランド
    • 初音ミク
    • バーチャルキャスト
    • 千本桜
    • ときのそら
    • ミライアカリ
    • 東雲めぐ
    本配信は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、政府の基本方針に基づき、出演者・スタッフの健康面、安全面を考慮し、 感染リスクを回避するための対策に努めて制作・配信しております。

    2022年4月28日19:00~5月1日21:00開催!Meta Quest2にも完全対応!
    初音ミク公式VRテーマパーク「MIKU LAND 2022 YOSAKURA」
    今回のミクランドは「千本桜」10周年コラボ!

    公式アンバサダーに東雲めぐ、ときのそら、ミライアカリを迎え、
    VRサービス「バーチャルキャスト」で3Dアイテムのショッピングやグリーティングが楽しめるミクランド会場の様子を生放送でお届け!

    注目の新エリア「千本桜ワールド」「鏡音リン・レンおそらの郵便局」「ナゾミク探偵事務所」を、開園に先立ってアンバサダーがご案内します。
    そして、18:45からは開会式の様子を生中継。
    VR空間のアンバサダーと一緒に開会式でカウントダウンしよう!



    公式サイトURL:https://mikuland.com/
    ハッシュタグ:#ミクランド

    ■スマートフォンやPCのブラウザでもミクランドが体験できる DOOR版も登場!
    NTTの3D空間型オウンドメディア「DOOR™」ではスマートフォンやPCのブラウザだけでミクランドへ来場することができ、
    初音ミクなどのピアプロキャラクターズとのグリーティングを楽しむことができます。
    ※「DOOR」はNTTの商標です。
    【公式ページ】https://door.ntt/

    生放送配信スケジュール



    4月28日(木)17時30分~19時15分:【#ミクランド】2022 YOSAKURA 開園直前!新エリア紹介SP & 開会式



    4月29日(金)20時00分~22時00分:【#ミクランド】2022 YOSAKURA 超会議 DAY1 生放送



    4月30日(土)20時00分~22時00分:ボカコレVRナイト 2022 Spring in MIKULAND




    5月1日(日)19時00分~20時00分:LINE「初音ミクのLIVEコマース in MIKULAND」



    5月1日(日)20時30分~21時00分:【#ミクランド】Vキャスちゃんねる特別編 ミクランド閉会式SP【5/1】

    出演者

    ・初音ミク:@cfm_miku
    ・東雲めぐ:@megu_shinonome
    ・ときのそら:@tokino_sora
    ・ミライアカリ:@miraiakari_prj
    ・あねえるたん:@ane_il

    入場方法について

     VRでの入場方法 

    (1)「バーチャルキャスト」アプリをインストール
    ・Meta Quest2の場合:ストアから「バーチャルキャスト」を検索
    ・PC用VRの場合:Steamから「バーチャルキャスト」を検索
    (2)3Dデータ共有サービス「THE SEED ONLINE」にてアカウントを登録
    くわしくはコチラ
    ・「THE SEED ONLINE」webページ上からでも、本イベントのアイテムを購入することが可能です

    「MIKU LAND 2022 YOSAKURA」協賛一覧

    【ゴールド協賛】
    NTT

    【シルバー協賛】
    HTC NIPPON株式会社、ゴーストバスターズ/アフターライフ、ソニーストア、大日本印刷株式会社
    株式会社ピスタコーポレーション、株式会社ブルボン、株式会社丸井グループ、waiwai PLAY LAB

    【ブロンズ協賛】
    AIQVE ONE株式会社、秋葉原和堂、株式会社アスク、ncc新潟コンピュータ専門学校、株式会社 エルザ ジャパン
    サーマルテイク、spiritale(スピリテイル)、TSUKUMO、Tundra Labs Japan、日本ギガバイト株式会社
    ビューソニックジャパン株式会社、Hotel zizi Kyoto

    【メディア協賛】
    ASCII.jp、インサイド、電撃オンライン、PANORA、ファミ通App、ファミ通.com、VRさんぽ、MoguLive

    関連番組公式グッズ

    ↓購入はこちらから↓
    ●ドワンゴジェイピーストア
     https://jpstore.dwango.jp/

    ●番組生放送中のプレイヤー下部[商品バナー]からも購入可
    番組生放送中(開場時間から番組終了まで)にプレイヤー下部にあるカウンターに商品バナーが表示されます。
    生放送を視聴しながらグッズを購入することができます。

    【ご注意事項】
    ※ご利用はログイン時、且つ生放送中のみとなります
     追っかけ再生時やタイムシフト視聴時は商品バナーが表示されますが、クリックしてもページは開きません
    ※対応デバイス:PC、Android版/iOS版ニコニコ生放送アプリ


    ニコニコ超会議2022 開催概要

    開催日時:2022年4月23日(土)~4月30日(土)
         ネット開催▶4月23日(土)~30日(土)
         リアル開催▶4月29日(金・祝)・30日(土)
    開催会場:ニコニコTOP、幕張メッセ、他
    主催:ニコニコ超会議実行委員会

    公式サイト:https://chokaigi.jp/
    公式ツイッター:https://twitter.com/chokaigi_pr





    ニコニコ超会議2022 生放送視聴者アンケート
    超会議2022 視聴者アンケート
    ニコニコ超会議2022のアンケートにご協力ください。今後、番組内容や企画の参考にさせていただきます。
    >> アンケートはコチラから


    初めてニコニコ生放送をご利用の方へ

    ニコニコ生放送でコメント投稿を行っていただくには会員登録(無料)が必要になります。
    コメント投稿を行なっていただくには「アカウント新規登録」をクリックし、会員登録の手続きをお願い致します。

    ニコニコ生放送の詳細な説明は「ニコニコ生放送とは」をご覧下さい。
    ご不明な点がございましたら、ヘルプページをご参照下さい。



    ニコニコ超会議の公式チャンネルです。 2025年4月26日・27日「ニコニコ超会議2025」開催! 公式サイト:https://chokaigi.jp/
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.