フォロー中の番組一覧

--:--/
75
  • 121,373
  • 19,703
コメント

    カブトムシさん ひと夏まるごと生中継 【基礎生物学研究所×niconico】8月26日~

    公式
    2018/8/26(日) 23:00開始(49時間03分)

    • ポストする
    ニコニコニュース提供:株式会社 ドワンゴ
    NaN/NaN/NaN() NaN:NaN まで公開中
    • 動物
    • ニコニコニュース
    • 報道
    • ニコニコニュース生放送
    • 基礎生物学研究所
    • NIBB
    • カブトムシ
    • 成虫
    • 新美輝幸
    • 昆虫
    • 変態

    【7月30日 13:00】


    【8月3日14:00 蛹化開始】


    【メスは夏美】


    【オスはカール】


    【3匹目はしげる※右側】


    【8月3日新たな仲間・しげる】


    【8月4日 3:25 しげる脱皮】


    【8月5日 1:55 夏美脱皮】


    【8月16日15:15 しげる羽化】


    【8月18日01:10 夏美羽化】


    【新たな仲間はゴンザレス】


    【8月23日17:00 ゴンザレス羽化】


    【お食事中のお姿】



    【主なスケジュール】
    8月上旬ころ:幼虫から蛹へ
    8月下旬ころ:蛹から成虫へ

    【これまでの放送】










    昆虫の王様、カブトムシ。
    ひと夏の成長をみんなで観察しよう。
    幼虫から成虫に成長するまでの完全ドキュメント。


    日本を代表する生物学の研究所である基礎生物学研究所とniconicoの共同企画第5弾。
    夏休み特別企画として、「カブトムシさん ひと夏まるごと生中継」と題し、
    昆虫の王様、カブトムシの成長の記録をニコニコ生放送にて生放送します。
    カブトムシが幼虫から成虫へ成長していく様子を
    基礎生物学研究所の協力のもと、生中継します。
    今年の夏はみんなでカブトムシを観察しよう!



    解説



    新美輝幸(基礎生物学研究所 進化発生研究部門 教授)
    森田慎一(基礎生物学研究所 進化発生研究部門 研究員)
    藤掛雄馬(基礎生物学研究所 進化発生研究部門 大学院生)

    関連リンク

    基礎生物学研究所HP
    進化発生研究部門HP
     ※新美教授も執筆に参加:「昆虫たちの不思議な性の世界」
     

    【関連番組】



    【カブトムシさん ひと夏まるごと生中継 】

    観察中のカブトムシさん関連グッズをプレゼント
    全長27cm!「カブトムシ巨大ぬいぐるみ」

    書籍「昆虫たちの不思議な性の世界」

    1セット2名様に
    フォロー&RTで応募完了

    絶賛カブトムシの成長の記録を配信中!

    ご視聴は⇒https://t.co/6uiogmYBp4 pic.twitter.com/Tk2Q2Exc42

    — ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2018年7月31日



    初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
    ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
    コメント投稿を行いたい方は「アカウント新規登録」をクリックし、
    会員登録の手続きをお願い致します。
    一般

    <スマホで見る方はニコニコアプリをインストール!>
    App Store、Google playから「ニコニコ」で検索!
    Avaliable on the Appstore ANDROID APP ON Google Play


    ■ニコニコニュースのFacebook、Twitterもご利用ください。
    ニコニコニュースFB ニコニコニュースTwitter

    ※生中継は諸事情により、時間の変更等の可能性があります。このため開始が遅れる場合や、
     準備の都合上、途中からの放送となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    ※中継のため、出演者からのコメントへの返答はございません。
    ※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断もしくは中止する場合がございます。
    ニコニコニュースは、ニュースをきっかけにユーザーの皆さんとのコミュニケーションを楽しむことができるサービスです。
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.