フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

タイムシフト
公開期間未定

タイムシフト公開中です

事前にタイムシフト予約をしていない場合、視聴にはプレミアム会員登録が必要です

プレミアム会員になる
  
75  
  • 19,231
  • 28,475

      水曜ニコラジ★祝!ニコラジ2周年!豪華ゲスト達と拡大スペシャル!

      公式
      2012/4/4(水) 13:00開始(1時間41分)

      • 未予約
      • ポストする
      ニコニコエンタメチャンネル提供:株式会社ドワンゴ
      • ニコラジ
      • やまだひさし
      • 5月病マリオ
      • MiKA
      • みうめ
      • めろちん
      • ナオキ兄さん
      • Daisy×Daisy
      • KENTHE390

      ニコラジは習慣です。

      毎週月~木曜夜22時!
      「やまだひさし」がパーソナリティを担当する公式生放送『ニコラジ』。

      水曜日の絵師スタントは『5月病マリオ』(Twitter⇒コチラ)が担当!

      ※ちなみにニコラジとは、ニコニコ生放送公式の「ラジオ」番組です。

      水曜日のテーマは「呼んでみた」の日
      毎回スペシャルゲストをお呼びして、そのゲストさんを“徹底解剖”致します。

      ▼4月4日「呼んでみた」の水曜日は
      祝!ニコラジ2周年ということで1.5時間の拡大スペシャル!!
      “2”にまつわるゲストが続々と登場!
      Daisy×DaisyのMIKA、KEN THE 390、みうめ、めろちん、ナオキ兄さん、せら…and more!

      ▼ゲスト全員がニコラジ2周年を祝して生パフォーマンスを披露!
      超レアなパフォーマンスを見逃すな!

      ▼さらにゲストの“2”にまつわるエピソードも大公開!
      〇〇をして2年!〇〇第2位!〇〇2個持ってます!2番目の〇〇です。などなど
      知られざる素顔に迫ります。 

      ▼番組では、2周年目を迎えた「やまだひさし」、そして
      ゲスト『Daisy×DaisyのMIKA、KEN THE 390、みうめ、めろちん、ナオキ兄さん、せら』
      への質問メッセージ&似顔絵などをメールやFAXで大募集中です!

       亀スタ専用のFAX番号→【03-3239-3099】
       ※お送りいただく際は、「ニコ動登録ユーザー名」と「ユーザーID」を記載して送ってください!
       ※電話番号をよくお確かめの上、お間違いのないようおかけ下さい。
       ※通話不可のFAX専用番号です。


      ▼その他、ニコラジの詳しい情報は、番組HPと、
       ニコラジ公式Twitterをチェックして下さい。

      そして”21時50分”開場からスタート!
      ミニ番組【もうすぐニコラジ】は”ニコラジ芸人”が番組の見どころや聴き所など、
      持ちネタをいれつつ盛り上げてくれます!

      【番組へのお便りはこちら】
      オレンジ色の投稿フォームからお待ちしております。
      その他「イラスト」などは、タグをつけてニコニコ静画から送って下さい。

      やまだひさし:オフィシャルHP
      やまだひさし:Twitter

      絵師5月病マリオ:Twitter

      STAFF are
      Fooさん⇒Twitter
      ディレクター:ケンケン⇒Twitter
      作家:北原(偽乳)⇒Twitter
      AD:サトカロイド

      今後のゲスト情報などはニコラジ特設ページでチェック!⇒コチラ
      ちなみに『ニコラジ』とは?⇒コチラ

      注意:生放送の為一部内容が変更する場合もございます。その際はご了承ください。


      みうめ・めろちん・ナオキ兄さんがニコニコ超パーティーに登場!!
      4月28日(土)・29日(日)は、ニコニコ超パーティーin幕張メッセへお越し下さい。

      ■チケット情報はこちら
      公式生放送のエンタメ放送をピックアップします!
      Page Top
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 生放送に使用できる音源の検索
      © DWANGO Co., Ltd.