動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

タイムシフト
公開期間未定

タイムシフト公開中です

事前にタイムシフト予約をしていない場合、視聴にはプレミアム会員登録が必要です

プレミアム会員になる
  
75  
  • 12,034
  • 7,969

      「シー・シェパード」アーウィン・フェルミューレン氏 記者会見 主催:日本外国特派員協会

      公式
      2012/2/24(金) 6:00開始(1時間11分)

      • 未予約
      • ポストする
      ニコニコエンタメチャンネル提供:株式会社ドワンゴ
      • 政治
      • 記者会見
      • 日本外国特派員協会
      • FCCJ
      • シー・シェパード
      • アーウィン・フェルミューレン
      • スコット・ウェス
      過激な活動で知られる反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」。
      近年では、日本の調査船に対し、抗議船を衝突させたり、
      レーザー光線を照射したりするなどの妨害行為を繰り返しています。
      今月22日にも、南極海で鯨の捕鯨調査をしていた日本の調査船に対し、
      科学物質である酪酸入りの瓶を投げつけるなどしました。

      そんなシー・シェパードの船舶技師で、
      オランダ国籍のアーウィン・フェルミューレン(Erwin Vermeulen)氏は、
      昨年12月16日、和歌山県太地町でイルカの搬入作業で付近を警戒していた
      男性の胸を押したという暴行の疑いで起訴されました。

      その判決公判が今月22日、和歌山地裁であり、
      「被害者の供述には疑問の余地がある」として
      無罪判決が言い渡されました。

      フェルミューレン氏は24日、日本外国特派員協会で、
      本件についての見解を説明します。
      また、会見には、太地町でのイルカ監視活動を指揮する、
      シー・シェパードのスコット・ウェスト氏の同席が予定されています。

      ニコニコ生放送では、日本外国特派員協会主催による
      記者会見の模様を生中継いたします。


      参考記事
      「シー・シェパード支援者に無罪=太地町のイルカ搬送妨害事件―和歌山地裁」(ニコニコニュース)
      「捕鯨船乗組員に酪酸=シー・シェパードが妨害活動―南極海」(ニコニコニュース)

      ※記者会見は諸事情により、時間の変更等の可能性があります。
       このため番組開始が遅れる場合や、準備の都合上、会見途中からの放送となる場合がございますので、
      あらかじめご了承ください。
      ※中継のため、出演者からのコメントへの返答はございません。
      ※当日の通信条件によっては、放送の中断等をともなう場合があります。


      twitterから最新情報を取得できます
      ニコニコ生放送で行われる記者会見やニュース番組などは
      @nico_nico_newsをフォローすることで最新情報を取得できます。
      公式生放送のエンタメ放送をピックアップします!
      Page Top
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 生放送に使用できる音源の検索
      © DWANGO Co., Ltd.