動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

-30:00/4:19:00
  
75  
タイムシフト再生中はコメントできません
  • 39,545
  • 14,268
コメント

      みんなのエネルギー・環境会議 広島 生中継

      公式
      2012/1/29(日) 4:00開始(4時間19分)

      • ポストする
      ニコニコニュース提供:株式会社 ドワンゴ
      • みんなのエネルギー
      • 報道
      • ニコニコニュース
      • 飯田哲也
      • 原子力
      • ニコ論壇
      • ニコニコニュース特番
      • イベント中継
      衆議院議員 河野太郎氏も登壇!
      みんなのエネルギー・環境会議が広島で開催。


      日本のエネルギーの今後について
      さまざまな立場や考え方の人々がオープンに語り、議論し、対話する、
      みんなのエネルギー・環境会議

      1月29日(日)広島県原爆ドーム近くのホールで行われる
      「 みんなのエネルギー・環境会議 広島 」の模様を、
      生中継でお送りいたします。

      みんなのエネルギー環境会議
      発起人:飯田哲也、枝廣淳子、岡田武史、橘川武郎
      小林武史、澤昭裕、澤田哲生、吉岡達也、吉岡斉(50音順、敬称略)

      【プログラム】
      13:00~ オープニング
      (挨拶:松井一實(広島市長)、趣旨説明:主催者より)

      13:10~ 全体討論 第1部;『今の原発をどうするか?』
      <論点>「原発の課題」「原発のこれから」
          「原発と地域社会」「中国地方の電力需給」
      登壇者:飯田哲也、河野太郎、澤昭裕、澤田哲生、吉岡斉、鷲野天音

      14:05~ 全体討論 第2部;『自然エネルギーをどうつくっていくか?』
      <論点>「自然エネルギーの課題」「自然エネルギーの可能性」
      登壇者:飯田哲也、沖武宏、河野太郎、澤昭裕、武本洋一、矢野富夫

      15:10~ 全体討議 第3部;『エネルギー全体をどうしていくか?生活をどうしていくか?』
      <論点>「第1・2部を受けて」「エネルギーをどうつくり、どう使うか」
          「引き継ぐ未来」「豊かさとは、幸せとは」
      コーディネーター:枝廣淳子、吉岡達也
      ディスカッサント:山口寛昭、山下三郎、安彦恵里香、石岡真由海、小倉亜紗美、
               坂本耕太郎、徳岡真紀、森本千尋


      twitterで最新情報を取得できます
      ニコニコ生放送で行われる記者会見やニュース番組などは
      @nico_nico_newsをフォローすることで最新情報を取得できます。
      Twitterをご利用の方は、ハッシュタグ #nicohou、#meec をご利用ください。

      ※中継のため、出演者からのコメントへの返答はございません。
      ※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断・中止する場合があります。
      ニコニコニュースは、ニュースをきっかけにユーザーの皆さんとのコミュニケーションを楽しむことができるサービスです。

      関連コンテンツ

      • 動画

        【参院選2025 選挙公約】日本保守党 有本香 事務総長がプレゼン(主催:ニコニコ)

      • 動画

        石丸伸二(再生の道代表)インタビュー / ニコニコ【都議選2025は6月22日投開票】

      • 動画

        【参院選2025】日本保守党 百田尚樹 代表から「国民へのメッセージ」

      • 動画

        【参院選2025】日本誠真会 吉野敏明 党首インタビュー(7月3日公示、7月20日投開票)

      • 動画

        【参院選2025 選挙公約】公明党 伊佐進一 党中央幹事がプレゼン(主催:ニコニコ)

      Page Topフィードバック
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 権利者法人の皆様へ
        • 生放送に使用できる音源の検索
        • 団体・企業ページ開設について
        • 広告出稿に関して
        • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
      © DWANGO Co., Ltd.