大手メディアが一切報じない“事実”が被災地にはまだまだあった。フリージャーナリストが包み隠さず語る90分間。なかなか進まぬ被災地の復興。
復興の裏で見え隠れする
【光】と【影】。
今、被災地で起きていることとは、一体何なのか!?
まず、
【光】。
キラキラ輝くネオンの街に増え続ける復興デリヘル嬢。満室で一切予約の取れない被災地沿岸のホテル。バブルの再来?大忙しの不動産業者。一方、
【影】。
誰にも知られていない北海道の“被災者”。地震被災者が津波被災者を差別?津波差別問題。仮設住宅は入れない、学校通えない、仕事ない。被災者の生活困窮。これだけではない、隠され続ける事実。
3.11以降、現地を取材し続けるフリージャーナリストをお招きし、
これまでユーザーのみなさんが知らなかった、
決して
“表のメディア”では明るみにならない被災地を
赤裸々に語りつくします。
【出演者】※敬称略
●
渋井哲也(ジャーナリスト)
●
上垣喜寛(ジャーナリスト)
●
村上和巳(ジャーナリスト)
●
増子瑞穂(司会・アナウンサー)
●
亀松太郎(ニコニコニュース編集長)
【ハッシュタグ】「#nicohou」「#jishin」 「#復興」を使用ください。
ニコニコニュース公式アカウント
@nico_nico_news
関連動画:
『絶望から希望へ…3.11後の山形から』 撮影・製作:上垣喜寛
http://www.nicovideo.jp/watch/1324968239
↑ニコニコニュースちゃんねるでも観られます