動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフト非公開番組です

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

次回の放送をリクエストしませんか?

  
  
この番組ではゲーム・ギフトなどの機能を使用できません
  
75  
  • 60
  • 304

      400人記念放送企画「みんなで声優アワードの各賞を決めましょう」

      限定
      2009/11/14(土) 11:42開始(30分)

      • ポストする
      yukki
      yukki
      LV30
      サポート
      • フォロワー限定
      初見さん大歓迎!!!!!!
      声優雑誌「Voice Newtype」11月号についてきた声優アワードの投票紙に書き込みたいのですが、一人で決めるのはもったいない!そうだ!リスナー達と決めたい!ということで記念放送でやりたいと思います。
      主演男優賞、主演女優賞、助演男優賞、助演女優賞、新人男優賞、新人女優賞、歌唱賞、ベストパーソナリティ賞。以上8賞です。

      【主演男優賞】
      保志総一郎、杉田智和、近藤隆、入野自由、森田成一、日野聡
      【主演女優賞】
      能登麻美子、伊藤静、沢城みゆき、茅原実里、佐藤利奈、國分優香里
      【助演男優賞】
      藤原啓治、諏訪部順一、森久保祥太郎、柿原徹也、岡本信彦、日野聡
      【助演女優賞】
      堀江由衣、茅原実里、伊藤静、井上麻里奈、戸松遥、佐藤利奈
      【新人男優賞】
      前野智昭に決まりました。
      【新人女優賞】
      豊崎愛生、寿美菜子、早見沙織、井口裕香、明坂聡美、伊藤かな恵
      【ベストパーソナリティ賞】
      阿澄佳奈に決まりました。
      【歌唱賞】
      放課後ティータイムに決まりました。

      ルール
      各賞合計6回のアンケートを行ないます(4人ずつ)。
      各アンケートで1位3P、2位2P、3位1P、4位0Pを与え、一番Pが高い声優がその賞を獲得します。
      以上です。お気軽にどうぞ♪
      親作品・子作品を見る
      ほぼ毎日ニコニコ生放送にて放送中!是非ともフォローをお願いします!(基本的にアニメ、アニソン、女性声優関係)毎週水曜日はTwtchで放送中!URL → https://www.twitch.tv/yukki0302毎週月・火曜日はKICKで放送中!URL → https://kick.com/yukki0302

      放送者の好きなものリスト

      ヘルプ
      • ゲーム
        未登録
      • バーチャルYouTuber
        未登録
      • アニメ
        未登録

      最近の番組

      もっと見る
      タイムシフト
      休
      1時間32分
      • 65
      • 564

      放送者の代表実績

      実績一覧
      実績クラス: スターニコニコ生放送 累計配信日数 3,000 日達成

      関連コンテンツ

      • 動画

        2025年春アニメ最終評価前編

      • 動画

        【2025年春アニメ】視聴者にオススメされたアニメを観たら神作過ぎてびびった!神作の予感がする3作品…最後の初回評価!!【リコリス・リコイル/日々は過ぎれど飯うまし/鬼人幻燈抄】

      • 動画

        P少女☆歌劇レヴュースタァライトの試打動画!Part3「スタァライトSPリーチ(渇望のレヴュー)」【少女歌劇レヴュースタァライト】

      • 動画

        【2025年春アニメ】終盤に向けてラストスパートか!?2025春アニメ評価!!(9話~10話)【全31作品/GQuuuuuuX/日々は過ぎれど飯うまし/アポカリプスホテル/ウマ娘シンデレラグレイ】

      • 動画

        【ポケポケ】勝ちにいくなら速攻!超克の光5連勝イベント、ガチでオススメするデッキ3選を教えます!!!【ポケカポケット】

      Page Topフィードバック
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 権利者法人の皆様へ
        • 生放送に使用できる音源の検索
        • 団体・企業ページ開設について
        • 広告出稿に関して
        • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
      © DWANGO Co., Ltd.