井出洋介選手が3月に白血病で入院。このため開催が危ぶまれていた今年度中国麻将研究リーグ。だが井出は病を克服し卓上に還ってきた!
必見!
井出、寛解後初の配信対局。
【主催】日本麻将体育協会
中国ルールマージャン(国際公式ルール)の普及を目的とする団体。
http://jmsa.jp/
国際公式ルール
http://www.jmsa.jp/www/rule1.html
中国語の「麻将(マーチャン)」は日本語の「麻雀」
当対局『研究リーグ』は日本麻将体育協会研究部会の選抜による8名が出場。
1節(1日)3戦、年間8節。
1年間、2卓で24戦を対局。
【対局者】
〈前半〉
井出洋介
研究リーグ優勝5回
内田慶
日本麻将体育協会厚木支部長
日本プロ麻雀協会
研究リーグ優勝1回
日本選手権優勝2回
春節杯優勝2回
青野滋
日本麻雀101競技連盟SD
研究リーグ優勝5回
北浦康弘
日本麻雀101競技連盟
日本選手権優勝3回
春節杯優勝1回
〈後半〉
櫻井一幸
日本麻将体育協会東北本部長
研究リーグ優勝2回
日本選手権優勝1回
鈴木芳洋
研究リーグ優勝3回
ヨーロッパ選手権個人優勝2回
田中実
日本麻雀101競技連盟
春節杯優勝1回
張建民
日本麻将体育協会会長
研究リーグ優勝3回
春節杯優勝1回
【実況】
稲毛千佳子
麻将連合ツアー選手
【解説】
高見澤治幸
麻将連合認定プロ
日本選手権優勝2回
春節杯優勝1回
【評価方法】
1戦(東南西北の一荘)の1位〜4位に3・2・1・0の順位点を付与。