※ 本イベントは、シラス「ゲンロン完全中継チャンネル」からも配信いたします。放送開始から4時間30分を超えてイベントが続いた場合、ニコ生では配信を終了しますが、シラスでは有料で延長配信をおこないます。
※ シラスのシステム上、延長部分のみの購入はできません。延長部分のご視聴をされたい方は、あらかじめシラスで番組本編をご購入ください。
☆ 番組チケット(1500円)のご購入はこちら!
https://ch.nicovideo.jp/genron-cafe/live/lv347869358
☆ 登壇者への質問を募集中!
https://forms.gle/cmkKGicRFvrUerJs7
【イベント概要】
アメリカがご専門の国際政治学者・三牧聖子さんとロシア文学者の上田洋子による新シリーズが始まります。
ことし1月にはじまった第二次トランプ政権。発足後、半年が経とうとする中、関税政策や移民政策、大学攻撃や領土拡張的な行動など、あらゆる側面で世界に混乱をもたらしてきました。
他方、トランプ大統領が掲げた無謀な目標には、達成されぬまますでに消えていったものもあります。DOGE(政府効率化省)を率いたイーロン・マスクは、当初は2兆ドルの支出削減を掲げたものの、さしたる支出削減もできず、むしろ既存の省庁を解体して多くの混乱を引き起こして政権を離れました。ウクライナとロシアの和平交渉ははじまったものの、戦争は止むことなく、ウクライナの「クモの巣作戦」やロシアによる大規模空襲など、むしろ激化しています。
そんななか、トランプ大統領とプーチン大統領の関係はつねに話題となってきました。アメリカとロシア、いわばヨーロッパの辺境の強大な国土を持つ大国は現在、帝国的野心をむき出しにして世界を撹乱しています。ふたつの大国はどこへむかうのか、国際社会はいかに振る舞えば振り回されずに済むのか。
現在のニュースを軸に、歴史や社会、文化の分析を混ぜながら、一層深い議論ができればと思います。どうぞご期待ください。(上田洋子)
トランプのアメリカとプーチンのロシア – ゲンロンカフェ
https://genron-cafe.jp/event/20250619/