フォロー中の番組一覧

LIVE

この番組の放送者ゆんゆん。。       .が放送中の番組があります

今すぐ視聴する
  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフトの公開期間が終了しました

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

次回の放送をリクエストしませんか?

  
75  
  • 53
  • 10

      【 ☆文字数自由!☆ 】タワーれんしうねるまで。( ※ 放送詳細必読! )

      2025/4/23(水) 17:55開始(2時間11分)

      • ポストする
      ゆんゆん。。       .
      ゆんゆん。。       .
      LV30
      サポート
      • 一般(その他)
      • 一般
      • HD配信
      • スマートフォン配信
      • 25年4月VTuber配信チャレンジ
      • オーディション
      • スマホ配信
      • ラジオ配信
      • 雑談プレイ
      • のんびり配信
      • ニコ生ゲーム
      • 練習枠
      • ニコニコタワー
      • ニコニコ超会議2025
      ★★☆ - 全無言枠共通のお願い - ☆★★
      ■無音枠は基本的にパス禁です。
      ■ 「 無駄な重心移動なし→右半面で積む 」ことを心がけています。
      ■ 16文字の際は「3ブロック以上設置」で続ける練習をしています。
      ※16文字でご参加の方はご協力ください。
       (やむおえずの一時的な回避は可)
       ▶︎ https://www.yungyung.xyz/p/3/ 参照

      * - - ひとがいない時はひとりで練習しています。- - *
      背景を変えている際は参考動画素材作りをしています。
      ソロ練習枠ではありませんので、ご参加の方がいればすぐに切り替えます。
      ※2回募集をかけても参加がない場合は起動用ブロックが入ります。

      …

      コメントがあれば返信します。
      「こういう練習がしたい」などあれば、ご遠慮なく!
      ※画面表示していないのとスマホからの配信のため、返信が遅くなる旨ご了承ください。
      ※コメントがなければ上記ルールに準じて練習します。
      ※4月下旬の無音枠は主に14文字の練習をする予定です。
      その他、10,12文字など、16文字以外の練習をする事があります。

      無言参加もチャットもご自由に!

      …

      ★久しぶりにヒント(?)動画アップしました!(16文字さん向け)
      https://www.nicovideo.jp/series/494991
      (重心固定でブロックの重心などについて所見を述べています。あくまで所見。)

      …

      ★☆ タイトルごとの注意事項 ☆★

      ①罫線ありパス禁練習枠。
      初心者の方、パス禁にトライしてみたい方…
      パス禁は初めて!という方がいてもOKな方。
      どなたでもご参加ください。
      ※但しパスなしでお願いします。(機器トラブルなど除く)

      ②罫線なしパス禁練習枠(背景に“ 無印 ”表記)。
      テーマをきめて練習やチャレンジ試みる枠です。
      ご参加前に必ず下記リンク先をお読みください。
      ▶︎無印枠について:
      https://yungyung.xyz/p/3/
      ▶︎16文字ブロックのしばりルールざっくり説明(ニコニコ静画)
      https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11384206

      ③パス禁表記なし枠。
      とくにルールはありません。
      流れによって積み方を変えますが、「共通のお願い」を優先します。
      初手に左側にブロックを置いた際は「捨てブロック」ですので無視してください。
      *2025年の夜中はこれがおおいです。
      文字数自由に不慣れな方にちょっと役立つ?意訳つきタワー動画はコチラ↓
      https://www.nicovideo.jp/watch/sm44326451

      ★- - ! 参加されるみなさまへ! - -★

      ☆夕方、朝方は、寝落ちの危険性が高いです。
       何卒ご容赦ください。

      ☆次枠の予約がある場合、寝落ちの場合は途中でも終了になる場合があります。

      ☆ゲーム画面はコメント非表示にしています。
       タワー中コメント欄あまり見ていませんので気付かない事多いです。
       また、スマホからなのでコメント入力中はコメント欄が見られません。
       返信が遅れることが多いのでご了承ください。


      ★- - 初心者の方へ - -★

      なかなかうまく行かない方は、ブロックを16文字にしてみて下さい。
      ニコ生アカウント(ユーザ名)にスペースや記号を足すと、名前に影響なく16文字に変更できます。
      もろもろについては「無印枠」の説明にあるリンクから「ニコニコタワー 」をご覧ください。

      *

      ★初心者向けの基礎練がしたい方は火・木曜の声出し普通タワー枠がオススメ!
       雑談しながら枠なので、わからないことなどもお気軽にご相談ください。
       また、火曜日は6時間枠の後、深夜に放課後と称してアレコレ話しながら練習しています。
       深夜しか来られないけど色々話したい方はこの時間帯がオススメです!


      -

      ニコニコタワーの背景はゲスト♡さんの静止画のものを二次加工使用させていただいてます。
      https://live.nicovideo.jp/watch/user/72423600

      - - - -

      ▶︎ ご意見ご要望などはプロフィールから旧TwitterのDMへ!
      親作品・子作品を見る
      【 超自己紹介&ご案内 】2021年4月からニコニコタワー練習のために配信開始。ニコ生ゲームのみならず、「やりたい」ことをほぼ毎日、日替わりで楽しんでいます。基本的には前日予約枠なので、内容にご興味あらば一緒に遊んでやってください。|▶︎ 一目瞭然トリセツ:https://yungyung.xyz-【 配信は主に18時〜21時スタート!】基本的に内容を決めての前日までの予約枠配信です。各枠内容や趣旨が異なりますので、タイトル、放送詳細をお読みいただければ幸いです。ご興味ありそうな枠があれば、お気軽に遊びにきてください♪★ご注意ください!★ ちょくちょく配信しますので、ユーザフォローは非推奨。フォローしてくださる方は通知オフなどがオススメです。定時以外の配信も多いので、お手数ですが都度都度放送詳細ご覧ください。-【 主な配信内容 】★ニコニコタワー練習枠火木曜日は専門枠!火曜は21〜27時。+「放課後」タイトルでタワー雑談。木曜は早めの19時前後〜21時くらいまで。隙間時間には「もくもくの部屋」で無言練習枠をやっています。<無言枠について。>①罫線ありパス禁練習枠。少し時間がある際にのんびりやるパス禁です。初心者の方も普段やらないチャレンジをしたい方もご自由にどうぞ!②罫線なしパス禁枠「無印」。普段やらないチャレンジを試みる枠です。カスタマーファーストなタワーではないのでご注意ください。※ご参加の方は下記URLをお読みください。|▶︎無印。https://yungyung.xyz/p/3/③罫線あり重心練習枠。特にルールはありません。ご自由にご参加ください♪【 “ 超 ”初心者さん向け勝手な解説動&静画 】傾斜や重心などあまり考慮されていませんが、知っておいて損はないかな?な初心者中の初心者向け解説です。はじめての参加の際などにちょっとだけ役立つかも?▶︎16文字ブロック説明動画シリーズhttps://www.nicovideo.jp/series/494991▶︎16文字ブロックのヒント静画https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im11160852★ニコ生ゲーム枠月土曜日18時からはニコ生ゲームであそんでいます。月曜日は21時からガーティックをメインにお絵かきコーナー。伝言モードが多めです。★お絵かき枠(20時〜23時+おまけ) 金曜日はお絵かきナイト!20時からは「お題でお絵かき」を使った大喜利、『正解は多数決』というコーナーをやっています!▶︎ これまでのイラストはニコニコ静画に!https://seiga.nicovideo.jp/clip/3274927▶︎ お絵かき枠後におまけのマジドロ枠♪https://draw.kuku.lu/p/yungyung/※パスワードは配信内か元TwitterのDMでお伝えします。★ゲーム配信不定期にPS4などで遊んでいます。ナレーション、セリフは基本的に本人音声でフルボイス実況プレイ。▶︎‘25年1月現在プレイ中ゲーム「かまいたちの夜3」(水曜21時からPS4より配信)「HAGWARTS REGACY」(日曜,不定期にPS4より配信)「Dead by Daylight」(だいたい毎晩PS4より配信)<PS4クリアゲーム一覧>・428〜封鎖された渋谷で〜・大逆転裁判1・2・爆弾解除マニュアル(テスト配信了)・Shadow corridor (ステージ4までクリア。継続中。)・DETROIT:BECOME HUMAN (2周終了。継続中。)・DEAD BY DAYLIGHT(不定期配信。)・GHOST TRICK (PS4版)・神宮寺三郎シリーズ「DEADALUS The Awaking of Golden Jazz」(バッドエンド)・CANDLE・Machinarium・STRAY・逆転裁判(再プレイ)1,2…and more<スマホ配信ゲーム>・逆転裁判1,2,3・えどたん・GHOST TRICK・神宮寺三郎 NEW ORDER Ep.1そのほか隙間にいろんなゲームをやったりしています。※DBDは初見さんのフレンド申請はおことわりしています。何回かお話ししてからのフレンド登録とさせていただきますのでご了承ください。★☆☆ご了承ください☆☆★PS4配信の際は、コメントを表示していないため、確認が遅くなります。すぐに誰のコメントかわからない事が多いのでご了承ください。また、DbDなどでは集中していたり荒れていたりすることがありますので、ご容赦ください。■公式野球生放送引用配信ニコ生公式の横浜DeNAベイスターズ戦(ハマスタ開催)の引用配信をしています。野球観戦はまだまだ初心者なので、のんびり観戦です。※ 予約枠はとりません。時間は公式の試合観戦枠予定に準じます。■企画枠新春初笑い枠や、夏の納涼怖い枠、年末総決算、ニコニコQのクイズ枠、年間ヨット王決定枠、年末「“二階堂 ”王選手権」など…思いつき枠を開催しています。※不定期企画はだいたい水曜に開催します。▶︎参加型の企画については、予約枠やニコニコ動・静画、X (旧ツイッター)で告知します。 ……………… RECORD………………★コミュニティアワード・2021〜22年MVP:ゆんゆん。。・2023年MVP:ケイ・2024年MVP:ゆず★“二階堂”王・2022年:丁度・2023年:どろみず・2024年:うなじゅう★ヨット王・2021年:ビビ・チャン(283点)・2022年:ゆんゆん。。(290点)・2023年:練馬のルイコスタ(288点)・2024年:ゆんゆん。。(288点)(敬称略) ………………… LINK ………………◇サブ垢 「甘辛ゆんゆん。。」https://cas.nicovideo.jp/user/118387021◇YouTubeチャンネル(ニコ生休止中のアーカイブなど)https://youtube.com/@yungyung2525ch◇Twitchhttps://twitch.tv/yungyung2525 ………………… SPEC ………………<使用機材>・配信(メイン):iPhone8・おでかけ:iPhone SE2 (※サブアカ名「甘辛ゆんゆん。(あまから)。」「ゲストゲスト」)など。・無言タワー練習:iPhone8 Plus ……………… information ……………◇ X(元Twitter)@manga0365 → https://twitter.com/manga0365◇ゆんゆん。。トリセツ →https://yungyung.xyz

      放送者の好きなものリスト

      ヘルプ
      • 歌ってみた
        未登録
      • 踊ってみた
        未登録
      • ゲーム
        未登録
      • 音楽
        未登録
      • 料理
        未登録
      • バーチャルYouTuber
        未登録
      • FC東京
        未登録
      • Jリーグ
        未登録
      • サッカー
        未登録
      • 広島東洋カープ
        未登録
      • 野球
        未登録
      • プロ野球
        未登録

      放送者の代表実績

      実績一覧
      実績クラス: スターニコニコ生放送 累計来場者数 700,000 達成
      Page Topフィードバック
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 権利者法人の皆様へ
        • 生放送に使用できる音源の検索
        • 団体・企業ページ開設について
        • 広告出稿に関して
        • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
      © DWANGO Co., Ltd.