フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

タイムシフト
2025/10/23(木) 23:59 まで公開

タイムシフト公開中です

事前にタイムシフト予約をしていない場合、視聴にはプレミアム会員登録が必要です

プレミアム会員になる

事前にタイムシフト予約をする方法

75
  • 89
  • 12

    「超対称粒子」発見につながるテストビーム?

    CH
    2025/4/26(土) 11:30開始(47分)

    • ポストする
    KEKチャンネル提供:大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構
    2025/10/23(木) 23:59 まで公開中
    • 一般(その他)
    • 一般
    • 超会議
    • ニコニコ超会議2025
    • サイエンス
    • 科学
    みなさん、「超対称性」って知っていますか?自然界にある”最後の対称性”とも言われる不思議な性質なんです。 今見つかっている素粒子には超対称性のパートナーがいて、その粒子たちは「超対称性粒子」と呼ばれています。 でも、この超対称性粒子はまだ見つかっていないのです。じゃあどうやって探す?本当にいるの? 見えない超対称性粒子の探し方、そしてKEKにある「テストビームライン」がどう関係するのか、みなさん、一緒に考えましょう。
    親作品・子作品を見る
    高エネルギー加速器研究機構(KEK)は、加速器と呼ばれる装置を使って基礎科学を推進する研究所です。高エネルギー加速器は、電子や陽子などの粒子を光の速度近くまで加速して高いエネルギーの状態を作り出す装置です。
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.