動画
静画
生放送
チャンネル
大百科
実況
Nアニメ
その他
ログイン
ニコニコ会員登録
フォロー中の番組一覧
フォロー中の番組
--:--
番組が視聴できない場合の案内
公開終了
タイムシフト非公開番組です
フォローして放送開始の通知を受け取ろう!
未フォロー
フォローする
次回の放送をリクエストしませんか?
放送リクエストする
34
4
-
1,100
ニコニ広告で カレンダーCP
0
コメント
おすすめ生放送
LIVE
Bleu Bleu. / BGM / Jazz
2時間05分経過
29
6
LIVE
乞食禁止
2分経過
1
0
LIVE
パズル
9時間29分経過
57
1
LIVE
作業tes
20分経過
3
0
LIVE
お絵かきゲーム5時~7時 GW何やる?
3時間51分経過
64
258
LIVE
【ルーキー】草ばやしの雑談配信
1時間05分経過
20
1
LIVE
エルデンリング
3時間52分経過
9
0
LIVE
フリーセルマン GW楽しく過ごしてね!(^^)! お仕事の方はお疲れさまですm(_ _"m)
1時間14分経過
60
0
LIVE
[原神]VISION-akiのゲーム生放送48
2時間13分経過
5
0
LIVE
巳年4月・継続号【期間限定機能確認・一般配信】実況 動画《CAPTURE・SOUND》FASHION・ヨガ ストレッチ ピラティス WNI 黄金週間 カブス 2025令和七年
1時間04分経過
2
0
LIVE
原神 デイリーと探索
2時間21分経過
4
0
LIVE
のんびり色々(˘ω˘)
8時間29分経過
56
0
LIVE
全力で『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』を楽しく実況プレイ!【リマスター版】【P4G】_Part36
7時間28分経過
148
170
LIVE
【東方原作】神霊廟LNB目指し!寝る前
11分経過
0
0
LIVE
何かゲーム
2時間42分経過
13
0
LIVE
【ニコゲー】スパイダー
1時間13分経過
148
1
LIVE
♥掛け軸イベ?!♥ギフトよろしくねᵔᢦᵔ 結局やる私はプロ配信者
27分経過
73
7
LIVE
鈴蘭の剣
1時間01分経過
8
0
LIVE
朝
27分経過
22
1
LIVE
5/1
2時間59分経過
33
0
INFO
【5/6まで】放送者を応援してギフトカードをもらおう!
【ローカルルール有り】姫プタワー 光の装備縛り
2025/3/22(土) 23:03開始
(1時間19分)
未予約
ポストする
ふふふ
LV
11
フォロー
ゲーム
HD配信
オート防衛軍
姫プタワー
姫プ
■放送ルール
【ローカルルール】光の装備縛り
光の装備縛りで登山。
強化時間として毎回延長を1回取ります。
その間に何とか強化して何とかしてください。
◆これまでの放送結果
----
みんなでAIで曲を作ってみんなで聞く
【結果】
企画倒れでした
----
赤い装備縛り 火の装備だけでどこまで行けるか
【結果】
50階まででした
放送者ギブアップの為
----
初期装備でどこまでいけるか。
【結果】
S8の結果は6Fまででした
----
◆姫プ検証する
した。
----
初期装備でどこまでいけるか。
【結果】
S9の結果は7Fまででした
========================
■FAQ
Q,なんで張り直すんですか?
A.重くなるからです・
Q.なんで出撃するんですか?
A.最後にガチャ引きたいだけです。
Q.なんで枠を取り直すんですか?
A.後から来た人が読み込み中になるからです。
========================
■初心者用手引き
◆ゲームルール
これは姫を守るゲームです。
ギフモンを全て倒すとクリア、姫の体力が無くなると姫が爆発してゲームオーバーです。
床をクリックするとキャラが配置できます。
赤い床に攻撃が来ます。
青い床は攻撃が来ません。
赤い床にキャラがいると攻撃を受け止めて姫を守れます。
前列なほど受けるダメージが大きいです。
参加人数と武器の種類で配置までのクールタイムが違います。
◆キャラ
少しだけ違いますが大体同じです。何を装備しても大丈夫です。同じ装備を各キャラに装備させると少し数字が変わるなぁ程度です。一番合ってる順は一応こうです。
イヌ(左) → 騎士
サル(中央) → 武士
キジ(右) → 魔術師
今シーズンは違いが無いかもね。
◆装備
剣と刀は最前列が良く、弓クロスボウは3列目か2列目が良く、杖は後ろが良いです。、
・剣 前列ほどダメージが高い
・刀 前列ほどダメージが高い
・盾 どこに居ても変わらない
・クロスボウ 前列ほどダメージが高い
・弓 前列ほどダメージが高い
・杖 どこに居ても変わらない
最初は壁をやるとゲームが理解できて良いのでこうお勧めしときます。
1.どの属性でもいいのでアイテムを「レベル10」にしましょう。属性は揃えるとボーナスが付くので属性を揃えましょう。
2,弱点属性同士の時に壁として出せないんで最初は、「闇」か「光」、または両方を作る所から始めると使い勝手がいいです。解りやすいからだけなんで、どれからでもいいです。
3.☆の数字は高い方がいいです。星が高いのが出たら今まで使ってたアイテムで強化しましょう。出来れば同じ属性で。☆5で装備一式揃えば大体の枠で参加できます。
・イヌ(騎士) クロスボウ アーマー ヘルム
・サル(武士) 弓 鎧 兜
・キジ(魔術師)弓 鎧 兜
火力が出せると楽しいので、こういうのもお勧めしときます。
・キジ 杖 ローブ 帽子
杖は攻撃力重視なので属性→☆→付与効果の優先順位です。
ローブと帽子は付与効果クリティカルがお勧めです。
属性→付与効果→☆の優先順位です。
適当にやってればすぐ解るシステムです。適当に参加すれば覚えます。
◆強化
低い☆でも付与でもなんでもいいのでLv10装備を目指しましょう。
それよりいい物が出たら素材に使ってLv10を目指しましょう。
◆配置
このゲームはギフモンにダメージを与えるのと、自分のキャラの体力を消費するゲームです。
1度キャラを配置すると、クールダウンのターンが発生します。基本は弱点属性じゃない時に赤い床の最後尾に配置しましょう。
自分の最後の出撃で死んで、次のクールタイム解消ターンだった時にはギフモンが死んでるのが理想です。
早めに味方が減ると与えられるダメージが減るので調整しましょう。
◆倉庫整理
他の部位で強化すると効率が悪いです。
それを逆に利用するとたくさん素材を使えます。
Lv10アイテムはもっといいのが出たら素材にするから気にしない。
========================
適当にやってりゃすぐ解ります。
コピペしていいけど適当に直してね。長いし。----
親作品・子作品を見る
放送リクエスト
放送者の代表実績
実績一覧
ニコニコ生放送 累計配信日数 200 日達成