動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

-10:00/2:47:22
  
75  
タイムシフト再生中はコメントできません
  • 4,654
  • 108
コメント

      第13回イーター(ITER)国際スクール ~現地記者発表からオープニング、特別講演まで生中継!~【ニコニコサイエンス】

      公式
      2024/12/9(月) 0:00開始(2時間47分)

      • ポストする
      ニコニコサイエンス提供:株式会社ドワンゴ
      • 核融合科学研究所
      • ITER
      • イーター国際スクール
      • ニコニコサイエンス
      第13回イーター国際スクール(13th ITER International School, IIS2024)初日の、
      現地記者発表からオープニング式典、ITERおよび核融合科学研究所の特別講演まで、一挙生配信します。

      将来のエネルギー源として期待が高まる核融合(フュージョン)の進展に貢献すべく、全世界から集まった200名の学生、若手研究者/技術者を育成するのが、この国際スクールです。
      国際連携で建設が進む国際熱核融合実験炉(ITER)の鎌田ITER副機構長らによる特別講演など、核融合開発の最前線や関連する研究開発の進捗について発信します。

      テーマは、「磁場核融合の計測とデータサイエンス」です。


      番組概要
      9:00~9:30:現地記者発表会(最長10分の延長あり)
      10:00~10:30:オープニング式典
      10:30~11:00:特別講義①「ITER」ITER副機構長 鎌田 裕
      11:00~11:30:特別講義②「NIFS」核融合科学研究所長 吉田善章




      初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
      ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
      コメント投稿を行いたい方は「アカウント新規登録」をクリックし、
      会員登録の手続きをお願い致します。
      一般

      <スマホで見る方はアプリをインストール!>
      Avaliable on the Appstore ANDROID APP ON Google Play


      ■ニコニコサイエンスのXアカウント
      これまで、いろんな国の研究機関や大学などと一緒にニコニコで科学系の番組や企画をやってきました。 サイエンス好きが集まる場所や、いろんな研究機関が集まる場所をニコニコで作っていきます!
      Page Topフィードバック
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 権利者法人の皆様へ
        • 生放送に使用できる音源の検索
        • 団体・企業ページ開設について
        • 広告出稿に関して
        • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
      © DWANGO Co., Ltd.