フォロー中の番組一覧

--:--/
75
  • 7,849
  • 4,644
コメント

    三浦半島で運慶めぐり② 金沢文庫「特別展 運慶―女人の作善と鎌倉幕府―」【ニコニコ美術館】

    公式
    2024/12/1(日) 19:00開始(2時間)

    • ポストする
    ニコニコ美術館 (ニコ美)提供:株式会社ドワンゴ
    NaN/NaN/NaN() NaN:NaN まで公開中
    • ニコ美
    • ニコニコ美術館
    • 美術
    • 金沢文庫
    • 運慶
    • 仏像
    • 鎌倉殿の13人
    • 日本史
    • 鎌倉幕府
    • アーカイブ視聴可
    神奈川県の三浦半島にある横須賀美術館と金沢文庫では、同時に運慶にまつわる展覧会を開催中。
    ニコ美ではなんと、同日に2館ともご紹介します!
    2館目は神奈川県立金沢文庫。運慶と北条政子ほか女性の関係に焦点を当てた展示です。



    2館同日配信!①横須賀美術館はこちら☟


    番組概要
    運慶は日本史上最も著名な、卓越した技量をもつ仏師であり、鎌倉時代初期に、新政権である鎌倉幕府と密接に結びつくことで活躍したことが知られています。また運慶の造仏は、実は北条政子や大弐局など、鎌倉幕府の有力な女性たちとも密接に結びついていました。 本展覧会では、改めて運慶と女性の関係に焦点を当てながらご紹介します。そこでは、運慶の造仏と、それに伴う造寺や仏事など、女性たちの信仰との関係のありようの一端を明らかにすることが出来るでしょう。
    (博物館公式HPより)

    出演者
    ●瀬谷貴之(神奈川県立金沢文庫主任学芸員) 
    ●橋本麻里(ライター・エディター) 


    展覧会概要
    特別展 運慶―女人の作善と鎌倉幕府―

    会期 : 令和6年11月29日(金曜日)~令和7年2月2日(日曜日)
    休館日: 毎週月曜日(1月13日は開館)、年末・年始12月28日(土曜日)~1月4日(土曜日) 1月14日(火曜日)
    会場 : 神奈川県立金沢文庫
    時間 : (午前9時~午後4時30分(入館は4時まで)



    初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
    ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
    コメント投稿を行いたい方は「アカウント新規登録」をクリックし、
    会員登録の手続きをお願い致します。
    一般

    <スマホで見る方はアプリをインストール!>
    Avaliable on the Appstore ANDROID APP ON Google Play



    ニコニコ美術館(ニコ美)




    ■ニコニコ美術館のTwitter、Instagramもご利用ください。



    ※生中継は諸事情により、開始が遅れる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    ※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断もしくは中止する場合がございます。



    注目の展覧会を解説付きで会場から生中継!どこよりも深く自由に、美術と展覧会の楽しみ方が分かる特別番組をお送りします! 【ニコニコ美術館(ニコ美)】とは? ①展覧会会場から90分~120分もの間、じっくり生中継 ②出演者の徹底解説(時には知られざる裏話、こぼれ話も!) ③本物の美術作品を見ながらコメントができる!
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.