フォロー中の番組一覧

--:--
75
  • 7,186
  • -
    • 一般(その他)
    • NHK
    • 高専ロボコン
    • ロボコン
    • ロボット
    • 科学
    • プログラミング
    • 教育
    • 高等専門学校
    • 高専ロボコン2024
    • ニコニコニュース
    ※本番組はタイムシフト視聴には対応しておりません

    \ #高専ロボコン をつけて応援メッセージや感想をSNSに投稿しよう!/
    ※地区大会ライブ配信のコメント機能は、今回オフとなります。ご了承ください。

    <大会概要>
    ・日時
    2024年9月29日(日)開演:正午(午後0時)~

    ・場所
    香川高等専門学校高松キャンパス第一体育館

    ・競技課題
    『ロボたちの帰還』
    今年の競技のミッションは、「着地」、そして「回収と帰還」です。
    前半は「着地」。ロボット1がロボット2を飛ばして、エリアCに着地させると得点です。
    後半は「回収と帰還」。ボールを回収してロボット1に届け、さらにボックスを持って、エリアBを越え「帰還」します。
    ロボット2が自力で戻るのもよし、ロボット1と連携&協力するのもよし。まさにアイデアの見せどころとなります。競技時間は2分30秒です。

    ・主催
    全国高等専門学校連合会、NHK、NHKエンタープライズ

    ・後援
    内閣府、文部科学省、日本機械学会、日本ロボット学会、電気学会、香川県、香川県教育委員会、高松市、高松市教育委員会

    ・特別協賛
    本田技研工業株式会社

    ・協賛
    マブチモーター株式会社、株式会社安川電機、東京エレクトロン株式会社、田中貴金属グループ、ローム株式会社、セメダイン株式会社、株式会社デンソー

    ・特別協力
    パナソニック エナジー株式会社、SMC株式会社、鹿島建設株式会社

    ・協力
    ロンシール工業株式会社

    ・運営
    香川高等専門学校(高松キャンパス)


    ≫放送予定日決定≪
    [高専ロボコン2024地区大会]
    2024年11月10日(日)午前11:00~11:54【NHK総合・各ブロック】
    ※お住まいの地域の地区大会の様子がご覧いただけます。
    ※NHK+では全8地区の番組をご覧いただけます。



    ロボコン事務局公式サイト(高専ロボコンページ): https://official-robocon.com/kosen/
    ロボコン事務局公式X(旧Twitter): https://x.com/OfficialRobocon
    ロボコン番組サイト : https://www.nhk.jp/p/robocon/
    ロボコン番組公式X(旧Twitter): https://x.com/nhk_robocon

    ロボコン事務局の公式チャンネルです。 高専ロボコン /学生ロボコン( 大学ロボコン) / ABUロボコン 関連について ゆるりと紹介します。
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.