フォロー中の番組一覧

--:--/
75
  • 28,812
  • 12,865
コメント

    【終戦の日・戦後79年】靖国神社の1日を生中継

    公式
    2024/8/15(木) 6:30開始(11時間37分)

    • ポストする
    ニコニコニュース提供:株式会社 ドワンゴ
    NaN/NaN/NaN() NaN:NaN まで公開中
    • 一般(その他)
    • 政治
    • ニコニコニュース
    • 報道
    • 終戦の日
    • 終戦記念日
    • 靖国神社
    • 戦争
    • 追悼
    • 戦後79年
    • 日本会議
    • ニコニコニュース生放送
    「終戦の日」戦後79年目を迎える
    東京・九段の靖国神社には
    朝から多くの人が参拝に訪れます。

    靖国神社 外苑の様子を、生中継でお届けします。
     ※内苑からの撮影はございません、何卒ご了承ください
     ※一部、主催者映像による配信があります


    開催される主な催し
    ■10:25~
    「第38回 戦歿者追悼国民集会」

    ・国歌斉唱
    ・靖國神社拝礼
    ・終戦の詔書拝聴
    ・主催者代表挨拶
     古庄幸一氏(英霊にこたえる会会長)
     百地章氏(日本会議政策委員長)
    ・各界からの提言
     石川昭政氏(自民党衆議院議員、憲法改正を速やかに実現する中堅・若手の会共同代表)
     李久惟氏(台湾出身・専門学校講師、マルチリンガリスト)
     神田蘭氏(女流講談師)
    ・英霊の遺書
    ・戦歿者への黙祷(正午に合わせて)
    ・天皇陛下のお言葉拝聴
    ・声明文朗読
    ・「海ゆかば」斉唱
    【共催】日本会議 / 英霊にこたえる会

    ■13:30~
    「第10回 感謝の心をつなぐ青年フォーラム」

    【主な内容】
    ・司会 半井小絵(気象予報士・女優)
    ・開会の挨拶
    ・我が国及び全ての戦歿者に黙祷
    ・日本と世界の未来を担う青年からの提言 など
    ・特別提言
     井上和彦(ジャーナリスト)
     岩田清文(元陸上幕僚長)
    ・声明文朗読
    ・「故郷」斉唱・先導 山口采希(シンガーソングライター)
    【主催】「感謝の心をつなぐ青年フォーラム」 実行委員会


    ニコニコニュースの二次創作ガイドラインについて
    「ニコニコニュース」は、視聴者やファンの皆さまによる二次創作を応援しております。
    そこで、皆さまが安心して二次創作を行っていただけるよう、このガイドラインを公開します。
    「ニコニコニュース」で配信した映像は一部を除き個人で自由に使用いただいて結構です。
    以下ガイドラインを参照のうえご利用ください。
    https://commons.nicovideo.jp/material/nc296329


    初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
    ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
    コメント投稿を行いたい方は「アカウント新規登録」をクリックし、
    会員登録の手続きをお願い致します。
    一般

    <スマホで見る方はアプリをインストール!>
    Avaliable on the Appstore ANDROID APP ON Google Play


    ■ニコニコニュースのFacebook、Twitterもご利用ください。
    ニコニコニュースFB ニコニコニュースTwitter

    ※生中継は諸事情により、時間の変更等の可能性があります。このため開始が遅れる場合や、
     準備の都合上、途中からの放送となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    ※中継のため、出演者からのコメントへの返答はございません。
    ※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断もしくは中止する場合がございます。
    ニコニコニュースは、ニュースをきっかけにユーザーの皆さんとのコミュニケーションを楽しむことができるサービスです。
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.