フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフトの公開期間が終了しました

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

75
  • 189
  • 279

    ボートレースライブ無料放送 こんせいそんのスタジオ生放送!『第69回スポーツニッポンゴールデンカップ』3日目

    CH
    2024/4/15(月) 10:30開始(6時間29分)

    • ポストする
    ボートレース平和島チャンネル提供:府中市
    • 一般(その他)
    • 一般
    • 競艇
    • 公営競技
    • 留守番(ボートレース)
    • 面手
    • こんせいそん
    • こんせいそんのスタジオ生放送!
    • デス神
    • ボートレース平和島
    • 平和島競艇
    • 吉野史桜
    『第69回スポーツニッポンゴールデンカップ』
    4/ 13土 14日 15月 16火 17水 18木

    令和6年度も引き続きよろしくお願いいたします!!
    番組開始以来、大した進化もせずユルユルとボートレース平和島を楽しんでいる番組デス
    でも、恐らく、多分、もしかすると今年度は違うと思います
    こんさんは「ヘイワジマ武者修行」で確実にボート予想の実力が上がっているはず
    万年デス神なんて不名誉な称号は丁寧懇切にご返却!
    今年度は当てて、当てて、当たりまくる!
    マイナス収支結果の謝罪会見なんてものは、これっきりもうアリマセン!
    日本一当たりまくるボート予想番組の始まりです!

    ※視聴上のご案内
    上記の番組説明は制作スタッフのはかない期待を表したものにすぎません
    番組の中身は前年度と何ら変わりありません
    スタジオセットもスタッフも機材も番組MCでさえも同じです
    世間様の言う通り、「ボート予想番組風」の元祖ボート予想番組なのかもしれません
    オッズとか競技情報とは画面に出ませんが、本番レースから勝利者インタビュー(レースリプレイ)はちゃんと見れます
    ゲストのトークとコメントでお楽しみ下さい
    たまにボート予想番組として役立つ事もあります

    ■放送時間
    10時30分から
    (スタジオ生放送は第7レース発売中から)

    ☆ゲスト予定
    4/13(土)
    ありさ さん
    4/14(日)
    AiLi さん
    4/15(月)
    吉野 史桜 さん
    4/16(火)
    八幡 カオル さん
    4/17(水)
    山下 若菜 さん
    4/18(木)
    真琴 さん 松澤 さん

    ※今節「インターネット投票会員様限定キャンペーン」はございません。ごめんなさい

    ☆レースライブ&スタジオ生放送☆
    ◆ニコニコ生放送ボートレース平和島チャンネル
    https://ch.nicovideo.jp/ch2525207

    ◆YouTubeライブ
    ボートレース平和島YouTube ピースターチャンネル
    https://www.youtube.com/@pstarheiwajima

    ★ボートレース平和島
    公式HP  https://www.heiwajima.gr.jp/
    スマホHP https://www.heiwajima.gr.jp/sp/

    【ギャンブル等、のめりこみに不安のある方へ】
    いつもボートレース平和島をご愛顧いただき、誠にありがとうございます
    これまでボートレースは自分の考えで楽しめる健全な知的ゲームとして、多くのお客様に親しまれております
    今後も末永くボートレースをご愛顧いただくためにも、舟券の購入は20歳以上になってから「無理のない資金」で「余裕をもって」お楽しみください
    勝舟投票券の購入にのめり込んでしまうなど不安のある方に向けて、 相談窓口を設けておりますので、不安のある方は以下までご連絡ください

    ■ギャンブル依存症予防回復支援センター「サポートコール」
    電話番号:0120-683-705 応対時間:365日 24時間受付(カウンセラー常駐)
    親作品・子作品を見る
    公営競技 ボートレース平和島 開催全レースを生放送!もちろん無料放送です!! 午前10時30分から最終レース終了まで。 5月から夏季レース(Tokyo Afternoon Race、薄暮レース、サマータイムレース)の開催に合わせて、11時30分放送開始となりますのでご注意下さい。 ※放送時間・放送内容に変更等もございますのでご了承下さい。 基本は本場映像駄々漏れですが、「こんせいそんのスタジオ生放送!」もあります。ただし、予算とやる気が続く限り。
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.