国宝《春⽇権現験記絵》や国宝《動植綵絵》が金沢にやってきた!
皇居三の丸尚蔵館収蔵の名品と加賀藩前田家ゆかりの名品が共演。
石川県立美術館と国立工芸館から解説付きでお届け。
番組概要
石川県立美術館と国立工芸館は今秋、皇室ゆかりの美術工芸品などを収蔵・展示する皇居三の丸尚蔵館の収蔵品による展覧会を開催しています。
本展は、石川県で行われる国民文化祭のメイン行事として開催するもので、皇居三の丸尚蔵館の収蔵品のなかから石川ゆかりの作品をはじめとして、名品の数々を厳選してご紹介します。
石川出身の近代工芸の名工である諏訪蘇山(初代)《青磁鳳雲文花瓶》や松田権六《鷺蒔絵筥》をはじめとする多彩な作品が並びます。
また収蔵の名品では、王羲之原跡の国宝《喪乱帖》や伊藤若冲の代表作・国宝《動植綵絵》、さらには鎌倉時代のやまと絵の最高峰、国宝《春日権現験記絵》、明治時代の金工の最高水準を示す海野勝珉《太平楽置物》、そして皇太子(昭和天皇)の御成婚を祝して献上された《鳳凰菊文様蒔絵飾棚》など、優美で気品あふれる作品をご紹介します。
皇居三の丸尚蔵館の収蔵品による展覧会は現在各地で開催されていますが、2館共同での開催は、全国初の試みです。
第1会場の石川県立美術館では絵画や彫刻、書跡、刀剣を中心に、
第2会場の国立工芸館では工芸を紹介し、その他にも石川県立美術館、国立工芸館、公益財団法人前田育徳会所蔵の関連作品を加えた、国宝・重要文化財を含む約120点という最大規模での展示となります。
出演者
●
前多武志(石川県立美術館学芸主幹兼第一学芸課長)
●
北村仁美(国立工芸館主任研究員)
●
橋本麻里(ライター・エディター)⇒
@hashimoto_tokyo
展覧会概要
第38回国民文化祭 第23回全国障害者芸術・文化祭
いしかわ百万石文化祭 2023
「皇居三の丸尚蔵館収蔵品展 皇室と石川 ―麗しき美の煌めき―」
会期 :
2023(令和5)年10月14日(土)~11月26日(日)
前期展示:10月14日(土)~11月5日(日)
後期展示:11月7日(火)~11月26日(日)
休館日: 11月6日(月)
会場 :
石川県立美術館、
国立工芸館
開館時間 :
午前9時30分~午後6時(入館は閉館30分前まで)
※11月3日(金・祝)、4日(土)、11日(土)、18日(土)、23日(木・祝)、24日(金)、25日(土)は午後8時まで延長(入館は午後7時30分まで)
初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
コメント投稿を行いたい方は
「アカウント新規登録」をクリックし、
会員登録の手続きをお願い致します。
<スマホで見る方はアプリをインストール!>
ニコニコ美術館(ニコ美)
■ニコニコ美術館のTwitter、Instagramもご利用ください。
※生中継は諸事情により、開始が遅れる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断もしくは中止する場合がございます。