◆なにこれ 舞台はヴィンにある大陸の1つ、エンデラル。
毎晩悪夢にうなされている主人公は、エンデラル大陸へ渡るべく船に密航していた。
が、ある日船員に見つかって戦闘になった挙句、海に放り出されてしまう。
運よくエンデラル大陸に流れついた主人公だったが、
そこで大陸に蔓延するとある“病”のことを知る……。
この世界では3年前に、とある大事件が起きていた。
4000年間世界を統治してきた不死の魔術師「ライトボーン」の死。
ライトボーンは厳格に世界を支配し、神として民衆にたたえられてきたが、
ナラストゥール・アランセアルの率いる抵抗軍に敗れたのだ。
人類は自由を取り戻した。しかし、世界は荒廃し無秩序になっていた。
◇ライトボーンって?
魔法で不死となった7人の魔術師のこと。
ライトボーンは人の世界を広く治め、紛争を解決し多くの土地を統一していた。
ただし独裁的に見えるほど厳格な支配をしいたため反乱を招いてしまい何人かはころころされてしました。
◇エンデラルって?
今作の舞台。
ネーリムの北東にある大陸、レッド海に囲まれている。 地勢は多用で、豊かな沿岸地域に加え、水晶の森や広大な砂漠もある。 神聖なるオーダーの本拠地であり、ライトボーンのマルファスが支配している(いた?)。 ◇神聖なるオーダーって? オブリビオンでいうブレイズみたいな組織っぽい。ライトボーンが作った。横柄。 ◇ネーリムって?
前作(OblivionのMOD)の舞台。
ヴィンの中央に位置し、キラと並び最大の大陸。 3つの地域にわけられ、それぞれ、山がちな北分国とおだやかな中分国、偶像崇拝を続ける亜熱帯の南分国である。 落星後8225年に中分国で反乱がおき、中分国と北分国は争いあっている。 北分国と中分国ではライトボーンの故エーロダンが崇拝されていた。 ◇赤い狂気 エンデラルで蔓延している謎の奇病。 人間に限らず動物でも発症し、正気を失い凶暴化する。 罹患者の目が赤く光ることからこの名前がついたとか。 ◇ホミー(hommy)って?
TES4 Oblivionでシロディールを救った英雄、絶世の美少女。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26749256◆注意 初見なのでストーリーに関するネタバレは✕
◯◯やれなどの指示も受け付けてません
◆MOD紹介
・修正
Endral-Bug fixes/Weather Fixes/Mushroom Light Fix
・便利系
Quick Light SE/GIST Soul Trap/IHarvest for EnderalSE/AmnesiaShrine/Boss Rewards - SE
・システム
Precision/True Directional Movement/Dynamic Sprint/Classic Sprinting Redone
Super Fast Get Up Animation
・天気
Diverse Weather/TrueStormsSE/Diverse Weather - True Storms/Intense Sandstorms
・ロケーション追加
Riverville Catacombs/Abandoned Excavation Site/Thalgard Monastery/Palm Cove
Enderal SE Outposts/Riverville Jail SE/Frostville SE/Dust Pit Revised
Area divider and connectors/Foamville/Fogville/Improvedlacations
Myths and Legends VI - The Forgotten One
・キャラクターの見た目
Enderal NPC Overhaul/SC - KS Hairdos Retextured/SC - KS Hairdos Retextured - Grayscale
Kids of Enderal - SE/UNP Female Body Renewal/Bijin Skin - UNP/Tempered Skins for Males - Dressed Version
・戦闘
TK Dodge SE/KataPUMBSpellPack/Valhalla Combat
シェーダーにはEndral用のSTEAMIN ENBを使用しています。NexusのページにオススメMODがロード順にならんでるのでとてもたすかります。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.