フォロー中の番組一覧

--:--/1:02:39
  
75  
タイムシフト再生中はコメントできません
  • 1,947
  • 256
コメント

      日本アニメフィルム文化連盟 設立記者会見 生中継

      公式
      2023/5/19(金) 1:00開始(1時間02分)

      • ポストする
      ニコニコニュース提供:株式会社 ドワンゴ
      • 一般(その他)
      • 政治
      • ニコニコニュース
      • アニメ
      • 声優
      • 植田益朗
      • 北尾勝
      • ヤマトナオミチ
      • 咲野俊介
      • 甲斐田裕子
      • 報道
      • ニコニコニュース生放送

      ●記者会見では、事前にユーザーの皆様から質問を募集しています。
       戴いた質問は、運営が代読を行う場合がございます。
       番組ページ内の “質問応募フォーム” よりお送りください。
        クリックで投稿フォームへ
      ※過去の会見も含め質問が重複する場合や、会見の進行、質問者に選ばれないなど
       展開によって質問の代読ができないことがあります。あらかじめご了承ください



      一般社団法人日本アニメフィルム文化連盟
      (通称NAFCA)設立記者会見


      【登壇者】
      植田益朗(アニメプロデューサー)
      北尾勝(アニメーター/キャラクターデザイナー)
      ヤマトナオミチ(アニメ監督)
      咲野俊介(声優)
      甲斐田裕子(声優)

      ※以下、プレスリリースより
      アニメに未来があることを信じたい

      商業アニメ成立から100年。関連産業の売り上げは3.5 兆円を超え、国を象徴する文化として、世界を席巻するアニメは、人々の生き方にさえ影響を与え、心を豊かにするコンテンツです。

      一方で制作現場は、夢を育むファクトリーとは程遠い、体力・気力の限界を“この仕事が好き”という作り手の思いで支えている状況であり、現場の疲弊は、破綻寸前といっても過言ではありません。

      日本アニメは、貧困を覚悟しなければ、飛び込めない場所であり続けるのでしょうか。
      それが引き起こす人材の枯渇を、制作体制の海外依存で補い続けるのでしょうか。
      働き方が世界的に変化し、雇用の不平等に厳しい目が注がれる中で、行政からメスが入るまで、この状態を放置するのでしょうか。

      私たちNAFCAは、待遇改善のみを掲げる団体ではありません。経営側と制作側が互いの事情を理解し、責任を自覚し、それぞれの知恵で、蓄積した澱みを解消し、大きなゴールをめざす。そして国の文化戦略とも連携し、もっと高みをめざしていくための団体でありたいと考えます。

      立場が違えども、この世界に関わる人すべてが、アニメを愛しているならば、きっと道は拓ける。そう信じています。


      ニコニコニュースの二次創作ガイドラインについて
      「ニコニコニュース」は、視聴者やファンの皆さまによる二次創作を応援しております。
      そこで、皆さまが安心して二次創作を行っていただけるよう、このガイドラインを公開します。
      https://commons.nicovideo.jp/material/nc296329

      ※みなさまから頂いたギフトは、今後の取材活動などで活用させていただきます。
      ※ギフトを贈った後、万が一番組が削除されてしまった場合でも返金はされませんので、ご了承ください。


      初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
      ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
      コメント投稿を行いたい方は「アカウント新規登録」をクリックし、
      会員登録の手続きをお願い致します。
      一般

      <スマホで見る方はアプリをインストール!>
      Avaliable on the Appstore ANDROID APP ON Google Play


      ■ニコニコニュースのFacebook、Twitterもご利用ください。
      ニコニコニュースFB ニコニコニュースTwitter

      ※生中継は諸事情により、時間の変更等の可能性があります。このため開始が遅れる場合や、
       準備の都合上、途中からの放送となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
      ※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断もしくは中止する場合がございます。
      ニコニコニュースは、ニュースをきっかけにユーザーの皆さんとのコミュニケーションを楽しむことができるサービスです。
      Page Topフィードバック
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 権利者法人の皆様へ
        • 生放送に使用できる音源の検索
        • 団体・企業ページ開設について
        • 広告出稿に関して
        • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
      © DWANGO Co., Ltd.