• 833
  • 1,218
コメント

【FFT】#7 ~次兄に会いに王都ルザリアへ~【FINAL FANTASY TACTICS 初見プレイ】

(4時間07分)

おのののいもこ
LV50

あとプレミアム会員48人のフォローでレベルアップ

はじめての戦略的RPGなので楽しみ!
ストーリーネタバレ以外は多少はOKというか聞きます。
嫌だったらそれは言わないでっていうのでそしたら宜しくお願いします!

☆ゲーム情報☆
ファイナルファンタジータクティクス (FINAL FANTASY TACTICS)
発売日:1997年6月20日
発売元:スクウェア
ジャンル:シュミレーションRPG
プラットホーム:PS(PS3使用)

☆お願い☆
・ストーリーネタバレ、指示は当然✕。
 (説明書に書いてある公式ネタバレはOK)
・気になるネタバレがあっても指摘は控えて下さい。
・他配信者様の話題はしないで下さい。
 他所で私の名を出す事もしないで下さい。
・私の配信は不定期になります。ライブ配信は
 基本アーカイブを残していますので、ご都合に
 合わせて無理なく気楽にご視聴下さい。
・この配信はYouTubeと同時配信しています。
 youtube:https://www.youtube.com/channel/UCkm1dVJoW8VRuUt4QGNyoug
 Twitter:https://twitter.com/IMmkoo77

~前回のあらすじ~
―ゴルゴラルダ処刑場にて―
捕らわれたオヴェリア王女を助ける為、イ
モコ達は処刑場へとやってきた。しかし王
女処刑はイモコ達をおびき出す為の罠だっ
た。処刑場に王女の姿はなく、待っていた
のはイモコの元上司、傭兵のガフガリオン
だった。イモコ達の猛攻撃に、ガフガリオ
ンは一時退却する。

一方その頃、王女は枢機卿によって幽閉さ
れていた。枢機卿とディリータは結託して
いるようで、騎士らしき男ヴォルマルフか
ら衝撃的な事実を聞くことになる。なんと、
本物の王女はすでに亡くなっており、オヴ
ェリアは王女の身代わりだったのだ。

―ライオネル城にて―
王女を救うため、イモコ達はライオネル城
の城門までやってきた。そこにガフガリオ
ンが現れる。城門を隔てて戦力が分断され
てしまったが、イモコはチャクラで耐え、
門を開くとガフガリオンにとどめを刺す。
さらに城の中に入ると、枢機卿の姿が。枢
機卿は自分が持っていた聖石を使うとその
姿を不浄王キュクレインと変え、イモコ達
に襲い掛かってきた。何とかキュクレイン
を倒すと、その場に落ちた聖石を拾う。

一方その頃、ゴルターナ公の元に王女を連
れて行ったディリータ。王女誘拐の捕虜も
連れてきたと言い、捕虜に尋問を始める。
捕虜はゴルターナ公の重臣の一人、グルワ
ンヌ大臣がラーグ公に取り入ろうとしてや
ったと発言し、ディリータはその場で大臣
を斬り捨てた。そしてゴルターナ公にオヴ
ェリアを王位につける事を進言する。それ
を受けたゴルターナ公は王都ルザリアへ上
洛し、王妃を王女誘拐の首謀者としてベス
ラへ幽閉し、オヴェリアを即位させた。し
かしラーグ公はオリナス王子を即位させ、
王妃救出の為に北天騎士団をベスラへ派遣
する。一方ゴルターナ公も南天騎士団を派
遣。獅子戦争のはじまりである…。

―ベスラ要塞にて―
獅子戦争勃発から数か月後、イヴァリー
ス全土は内乱だけでなく、干ばつや水害
で食糧難と重税にあえいでいた。民の為
を思い、和平条約を結んだ方がいいと南
天騎士団団長のオルランドゥ伯は進言す
る。しかしゴルターナ公はそれを聞き入
れず、それどころか不服があるなら立ち
去れと言い放つのであった。

その頃、イモコは兄ザルバッグに戦乱を
影で操る者がいることを告げる為、王都
ルザリアを目指していた。

親作品・子作品を見る