• 920
  • 2,149
コメント

買物して帰る42歳無職。

(2時間)

バスコダ大祐(だいすけ)
LV36

あとプレミアム会員7人のフォローでレベルアップ

、、

pay:vdaisuke

ブログを書きました暇な人は読んで下さい↓

https://note.com/v_d_daisuke/


ツイッター↓
http://Twitter.com/v_d_daisuke
の登録頼むわー。

ニコ生サブ垢↓
https://sp.nicovideo.jp/user/88730469? ref=user_userlevel

昨日•今日の良かったこと•できたこと③つ簡易日記

①落ち込むことがあったが寝たら普通にメンタル復活してた。おれのしなやかな生命力に感謝っす!
②昨日の放送ギフト1550円ぐらい貰えた。ギフターさんリスナーさんサンキューでーす!
③まさがかわいすぎたのでまさに顔をうずめた。まさがいてくれる日常に感謝ですわせやろ?
④昨日は山田おすすめのタレブ『反脆弱性』を15ページほど読めた。現代の人•ものは過剰な干渉を受けずていて脆くなってしまっている。干渉の逆の行為として『先延ばし(!)』があり、元来先延ばしとは悪く言われたり矯正すべきものとしてあげられるが、先延ばしとは本能からの純粋な声であり、時として意識的な干渉よりも先延ばしによる「自然の成り行きに任せる」という自然主義的なザックリとした「無為の行為」という何もしないことの方がより大きな成果を与えることがあるとのこと。ひとは何かをせずにはいられないし何かをしなければ評価を得られないから過剰な行動(過干渉)を起こしがちだが、その自然を無視した行為の副作用は思ったより大きいとのこと。「行動しろ!もっと行動しろ!」と声高く言われがちな現代こそ「無為」という一見何もしない瞑想的な行動が重要なのかも。

→日々のちょっと良かった事•少しでもできたことを毎日3つあげる事で幸福度が高まるそうです。皆さんもやってみては⭐︎


顔出しYouTube:日雇いの動画1万再生いきました。まざーす!
https://www.youtube.com/channel/UCAbBjY57w4VJNAs_tcgj82A
親作品・子作品を見る