フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフトの公開期間が終了しました

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

75
  • 195
  • 0

    【2022/9/22収録】石田英敬×原島大輔×伊勢康平「宇宙技芸の世紀にむけて──ユク・ホイ『中国における技術への問い』刊行記念」 @nulptyx @yisikp #ゲンロン220922

    CH一部無料
    2023/2/17(金) 18:00開始(4時間19分)

    • ポストする
    ゲンロン完全中継チャンネル提供:合同会社ゲンロンカフェ

    この番組を最後まで視聴するために

    • チャンネル情報・ネットチケットの詳細を見る
    • 一般(その他)
    • 一般
    • チラ見せあり
    • 哲学
    • ゲンロンカフェ(思想)
    • 石田英敬
    • 原島大輔
    • 伊勢康平
    • 中国における技術への問い
    • 宇宙技芸
    • ゲンロン叢書
    • 再帰性と偶然性
    • ユク・ホイ
    ↓ 番組チケットのご購入はこちらのリンクから!
    https://ch.nicovideo.jp/genron-cafe/live/lv340285030
    ※ 再放送は都度課金500円でご購入いただけます。
    ※ シラス延長を除いた本編のみの放送となります。
    ☆ ニコニコ生放送のタイムシフト対応!
    ※ 放送終了から1週間後の23時59分までの間、番組をくり返しご覧いただけます。


    ■

    【収録時のイベント概要】
    8月30日、香港の哲学者ユク・ホイ氏の主著『中国における技術への問い──宇宙技芸試論』(伊勢康平訳)の邦訳がゲンロンから刊行される。

    技術と宇宙論を組み合わせた「宇宙技芸」という概念を掲げ、さまざまな地域に存在した宇宙論にもとづく「技術多様性」を提唱する本書は、2016年に原著が刊行されて以来、世界的な注目を集めている。

    この度ゲンロンカフェでは、本書の刊行記念として、東京大学名誉教授の石田英敬氏、今年2月に青土社より邦訳が刊行されたホイ氏の『再帰性と偶然性』の訳者である原島大輔氏、そして本書の翻訳を手がけた伊勢康平氏によるトークイベントを開催する。

    かねてよりホイ氏と親交を深め、その仕事を日本で紹介してきた石田氏は「いつか世紀はユク的になるだろう──Un jour le siècle sera yukien!」と語る。今回のイベントでは、そんな石田氏にユク・ホイ哲学の可能性と魅力についての講義をいただく予定だ。

    ホイ氏の哲学が切り開くあらたな「世紀」は、一体どんな姿をしているのか? 宇宙技芸の概念は、技術や哲学、ひいては世界をどのように変えるのだろうか? 絶対にお見逃しなく!

    宇宙技芸の世紀にむけて – ゲンロンカフェ
    https://genron-cafe.jp/event/20220922/
    親作品・子作品を見る
    東京西五反田に位置する「ゲンロンカフェ」。作家、学者、政治家、ジャーナリスト、クリエイター、経営者ら、時代のキーパーソンが集う新型トークイベントスペースの模様を完全中継。
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.