フォロー中の番組
2
0
-
0
0
コメント
おすすめ生放送
コメント
MMD モーショントレースやってみた
2023/2/5(日) 4:15開始
(30分)
未予約
ツイートする
.don
さん
.donさんのコミュニティ
LV
7
あとプレミアム会員
2人
のフォローでレベルアップ
フォローしていません
フォロー
放送リクエスト
一般(その他)
一般
一般会員
作業
ニコ生バレンタイン
MMDのモーショントレースをやってみたくなり、昨年11月下旬から初めた。
見よう見まねなので、ツッコミどころ満載でどうしようもないです。
今回はMMMでトレースします。前回から進んでいません。
※トレースから脱線?気分転換も必要だよね。と自分に言い聞かせ(言い訳)
早速、脱線です。
撥条少女時計モーション、回転が綺麗なのでYYB式ミクさん2人で踊ってみた。
盗賊@つばきP様
sm41699340
YYB様
sm41007053
目標、昨年11/28にうpした自動トレースのMMD動画を自分のトレースに差し替えたいと思う。
[MMD] 可愛くてごめん [Tda式ミク_盗賊つばき流トレースモデル] [自動トレース]
sm41433246
※自動トレースは凄いですよね。簡単・短時間でPVからモーション作れるものね。
手付けのトレースはモーションを理解するためで、動画作る時の練習です。
※ お断り:マイクは無しです。コメント頂いても返信出来ないかも。
トレース元【神綺杏菜】可愛くてごめん【踊ってみた】
sm41358544
振付元【みこ】可愛くてごめん / HoneyWorks【オリジナル振付】
sm41469540
歌:可愛くてごめん (feat. かぴ)
https://www.youtube.com/watch?v=9o9kQ1_pi8k
トレースモデル:Tda式初音ミク_盗賊つばき流モーショントレースモデルv1.10
sm26783068
MMM(MikuMikuMoving):マニュアル
https://sites.google.com/site/mikumikumoving/
マニュアル
MSI Afterburner:
https://jp.msi.com/Landing/afterburner/graphics-cards
コンテンツツリーを見る
VRoid作成から始まって躍らせ、今に至ります。好きな動画はやってみた系です。初MMDモーショントレースに全集中中。(問題だらけで進まないとも言う)あとどの位で出来るのか見えない。既にモーション配布があるので単なる自己目標達成するか挫折するかだけ。・お世話になってるMMD放送touketuさんの動画紹介(co3982885)が毎日(MMD/ボカロ・UTAU日替わりで)17:00-21:00生放送してますので、よく途中から視聴してます。コメやエモーションを入れるとその曲のコメ返してくれます。ソースヤキソバ さんの生放送( co3942102 )「初音通信放送局」、初音ミクさん大好きなら外せない。・MMDやりたいのにまわりにMMDやっている人がいない場合のおすすめ【MMD初心者講座】MMDのはじめかた サボテンP様(co499)月曜日21:00- お題の講座内容 22:00- MMD作成全般の質問コメを受付けてくれます盗賊のアジト(Work Room)盗賊@つばきP様(co2313122)土曜日21:00-24:00 基本モーション作成の生放送ですが、質問を受けてもらえたりします。MMD投稿は4月に無断転載され考え、使わせて頂いた作品の作者への公開の場かなと思い、一時、動画にネームを入れましたが自分で全て作った訳でも無いのでやめてます。タグも必要なものはこちらで付けますが、その他は任せます。※常識範囲でね。CREDITやコンテンツツリーに不備があったら動画にコメ入れて連絡ください。今ごろ、ニコニコ投稿動画は4K投げてもOKなこと。※低解像度に変換してくれる。デメリットは変換時間が掛かること?手間考えれば・、丸投げ一択。イベントにニコ広告pt大量投入してみた。この時はpt還元率が良すぎて実質無料で応援が出来るし、普通絶対無理なツキツキ福引チケットダイヤモンドの両方を狙い実施。結果は・・力になれず申し訳ない、今後のご活躍をお祈りしています。※ダイヤモンドは取れたけど最低の5000pt現実はあまくない、感謝再広告。MMD講座放送内でMMD作る過程が楽しいと意見があり、自分も同意。作っていて気に入った場所があると何回も再生して先に進まない(笑)。最近、アップして無いと思って作ると楽しくない。新モデル・新モーションが出るとどうしようこうしようと、緩くやってみるのがいいんだな~。この調子で行くとペース上がったので年内に詰むな、一般会員なので。まぁ、続ける方法は単純なのでその時にどうするか考えますか。初音ミク誕生祭2022も終わり、次は・・・MMD公開までのタイムアタックしたりと迷走中。まぁ、迷走期間に考え中じゃ進歩しないけど何かOutputしていれば進歩はあると思う。と言うことで、MMDのカメラ操作もう少しやりやすくならないかな。液タブやツール使ったジョイステックもいまいちだったし、歴史あるMMDなので今の方法が一番?4Kにして42GBの罠にはまる、テクスチャに悩んで・・時間経過、原因は法線。(貫通・めり込み・連凧・プルプルなんて気にしない、流し込み動画専門のつもりが闇は深くなっていく・・)6/9朝、エンコ中にPCお亡くなり最近画面がチラついてたからな。速攻PC注文した土曜日に着く。RTX30系でMMD、AviUtlがどのくらい快適か楽しみ。(今まで動画出力やエンコ中は時間が掛かるので、たっぷり寝てたからね)初心者想定外、billbill見たら 4/20から6本、勝手に転載されていた。ニコニコにうpしてない物があったので、ようつべから抜かれた。他にも見たことがあるMMD作品があるけど、公認かな?テトの日もUPした動画にテトの日タグ付けて貰った。動画紹介して貰った。ミクの日、UPした動画に39タグ付けて貰った。動画紹介して貰った。2/4 MMD初作で広告してもらい。翌日の手直し版で沢山広告ptを貰いやる気になった。と思ったら戦争始まって、空母や戦闘機等使うのはやばい。作風を1作のみで通常MMDに変更。MMDを始めるきっかけは、2月初めにTansoku102cm-沼地人様の空母1975を見て作ってみたくなり、もちひよこ様のYouTubeを見て作ってみた。
放送中のコミュニティ
.donさんのコミュニティ
Page Top