動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

00:00/2:28:53
  
75  
タイムシフト再生中はコメントできません
  • 11,581
  • 6,156
コメント

      市原市埋蔵文化財調査センターが生まれ変わって博物館に!「チバニアン」や上総国分尼寺跡のある街の歴史を巡ろう(進行:橋本麻里)【ニコニコ美術館】

      公式
      2023/3/3(金) 10:00開始(2時間28分)

      • 未予約
      • ポストする
      ニコニコ美術館 (ニコ美)提供:株式会社ドワンゴ
      • 一般(その他)
      • ニコ美
      • 美術
      • ニコニコニュース
      • ニコニコ美術館
      • 市原歴史博物館
      • 千葉県
      • チバニアン
      • 考古学
      • 市原市
      市内にある地層が地質年代境界の国際基準地(GSSP)として認められ
      約77万4千年前~12万9千年前の時代が
      「チバニアン」という名称になったことで注目を浴びた千葉県市原市。

      市内のさまざまな遺跡、遺物の調査研究を行う
      「市原市埋蔵文化財調査センター」が市原歴史博物館として
      2022年11月20日に生まれ変わりました。


      番組概要
      市原市内には約3万5千年前から先人たちによって培われてきた貴重な歴史遺産が数多く残されています。
      本館では市内に点在する歴史遺産をストーリー化し分かりやすく整理するとともに、
      市内の歴史遺産を巡る様々な見学ルートを整備し、
      市内全域をフィールドミュージアム(屋根のない博物館)とするなど、
      「歴史をつなぐ」取り組みを行うことで、市内の歴史遺産の価値を高め、郷土への誇りと愛着を育みます。
      (博物館公式ホームページより)

      出演者
      ●鷹野光行(市原歴史博物館 館長) 
      ●鶴岡英一(市原歴史博物館 学芸員)
      ●芝崎浩平(市原歴史博物館 学芸員)
      ●西聡子(市原歴史博物館 学芸員)
      ●橋本麻里(ライター・エディター、公益財団法人永青文庫副館長) ⇒ @hashimoto_tokyo

      博物館概要
      市原歴史博物館
      休館日: 月曜日(祝日の場合は翌平日が休館)、12月29日から1月3日
      会場 : 市原歴史博物館
      時間 : 午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)

      初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
      ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
      コメント投稿を行いたい方は「アカウント新規登録」をクリックし、
      会員登録の手続きをお願い致します。
      一般

      <スマホで見る方はアプリをインストール!>
      Avaliable on the Appstore ANDROID APP ON Google Play



      ニコニコ美術館(ニコ美)




      ■ニコニコ美術館のTwitter、Instagramもご利用ください。



      ※生中継は諸事情により、開始が遅れる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
      ※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断もしくは中止する場合がございます。



      注目の展覧会を解説付きで会場から生中継!どこよりも深く自由に、美術と展覧会の楽しみ方が分かる特別番組をお送りします! 【ニコニコ美術館(ニコ美)】とは? ①展覧会会場から90分~120分もの間、じっくり生中継 ②出演者の徹底解説(時には知られざる裏話、こぼれ話も!) ③本物の美術作品を見ながらコメントができる!
      Page Top
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 生放送に使用できる音源の検索
      © DWANGO Co., Ltd.