(ライブ公開:匿名(184)コメントへの反応は困難であることを、予め伝えておきます)
どうも、金が足りないthusです。
みるくかふぇさん(
user/29413826)主催、ボカロメタル投稿祭
出展作品です。(詳細:
https://twipla.jp/events/521850 )
まあまあな視覚的流血描写があるので、ご留意ください。(平気な方は平気な程度のものですが)
扨々、今回は曲制作の過程を書いてみます。
ボカロメタル投稿祭ということで、メタルな曲を作る必要に駆られた訳ですが、メタルという音楽ジャンルは「何か格好良い奴」位にしか知らなかったので、調べて勉強する必要がありました。
調べたら、寧ろ分からなくなりました。
唯一分かったのは、その音楽性故歌詞も可也過激な物が大多数である亊位です。何とメタルというジャンルは、下位分類(サブジャンル)が50以上もあるヤバイ樹形を為しているらしく、調べていたら埒が明きません。じゃあ実際に沢山メタル曲を聴いて、その特徴を自分なりに掬えばいいんじゃないのという亊で、色々聞きました。
もっと分からなくなりました。
然し収穫が無かった訳ではなく、此(
https://www.youtube.com/watch?v=hpKo_cch87g )は良く纏まっていて迚も参考になりました。pvが…グロテスクな物が多いと思ったら、筋肉隆々の男性達が殴り合いを始めたり…と思ったら体操選手紹介映像みたいな物まで、何だかもう無茶苦茶です。特にジェントは異彩を放っていたので原曲を聴きに行くと、その曲名は「もし(音楽ジャンルの)『ジェント』がオックスフォードの辞書に載ったら」(
https://www.youtube.com/watch?v=YTkuJ4vRQZM )という、もしドラも真っ青な名曲で、何じゃこりゃって感じです。
そういうぐるぐるパニックの中で、儘よと作した当曲は、多分メタルのコアなファンの方からは全然メタルじゃないときっと言われますが、ご容赦下さい。