「ミリタリーファンの知的欲求にこたえる『知』のプラットフォーム」をコンセプトにした「ミリタリー通信大学」
緊急特別講義第2弾を実施いたします。
ウクライナ侵攻から数ヵ月、ロシアは何を考え、何をできる力を持っているのだろうか?をテーマに、東京大学先端科学技術研究センター専任講師でミリタリー通信大学第2期講師の小泉悠さん、高エネルギー加速器研究機構准教授でミリタリー通信大学現講師の多田将さん、そして朝日新聞論説委員・元モスクワ支局長の駒木明義さんのお三方が対談します。
【特別講義概要】
開催日時:8月3日(水) 19:30~21:00
講師 :小泉悠 多田将 駒木明義
オンライン受講料:ミリタリー通信大学チャンネル会員 3,300円(税込)
一般 7,000円(税込)
アーカイブ:9月2日(金)23:59まで
※購入も同時間までとなりますのでご注意ください。
※この講義では事前に受講生から講師に対する質問や聞きたいとこを募集します。
こちらのメールアドレスまで→ moc@bergamo.audio
番組公式Twitter「@ber_military」
https://twitter.com/ber_military
ぜひこの機会に受講生になろう!
>>受講(チャンネル入会)はこちら!
https://ch.nicovideo.jp/military?bylaw_type=modal