ドクターラスカル2330®LIVE配信 2022/04/08㈮
23:30から翌朝01:00まで1時間30分の配信予定です。
このライブ配信は、OpenLec.tv 、SHOWROOM、ツイキャス、ニコニコ生放送、YouTubeLIVEで同時に配信しています。
金曜ラードショー 「場面緘黙症」
障碍と認識されずらいのが「場面緘黙症」です。
家族や親しい間柄では至って支障のないコミュニケーションがとれますが、学校や社会に出ると話が出来なくなったり、動きが硬直してしまう症状が出ます。
場面緘黙症は、情緒障害のひとつに含まれていますが、障害として認識されにくい面もあります。そのため人見知りや恥ずかしがり屋と間違われたり、周囲の方から心ない言葉をかけられたりして傷つくこともあります。場面緘黙は、本人が自分の意思で話す場所を選んでいるのではありません。一定の状況におかれると、どうしても話すことができないのです。
*情緒障害…情緒の現れ方が偏っていたり、激しかったりする状態を自分の意志でコントロールできないことが継続するため、学校生活や社会生活に支障をきたす状態 (一部メディカルノート文より引用)
https://is.gd/17l6zf
日本場面緘黙研究会
https://is.gd/GGRS3N
場面緘黙(かんもく)の原因とは?声が出ない要因、子どもの緘黙はなぜ起こる?大人の場合は?について解説(りたりこ発達ナビ)
https://is.gd/XB68NL
話したいのに、話せない…。“場面緘黙(かんもく)”を知っていますか?(NHK)
https://is.gd/W3rw4m
大人の場面緘黙(選択性緘黙)とは?治療や原因、職場での工夫や支援について解説します(りこたん仕事ナビ)
https://is.gd/i97MGF
場面緘黙Q&A―幼稚園や学校でおしゃべりできない子どもたち(かんもくネット (著), 角田 圭子 (編集))
https://amzn.to/3rdAyuh
ハイケンスのセレナーデの懐かしいオルゴールで始まる、雑談交じりにお話していく配信です。
雑談で楽しくしかししっかりとエビデンスに基づいたお話をしていきます。
業務都合や諸事情により配信時間の遅延または急遽中止する場合がございます。