• 18,976
  • 12,182
コメント

松尾芭蕉が『奥の細道』の旅を終えた岐阜県大垣市の記念館を巡ろう(進行:橋本麻里)【ニコニコ美術館】

公式
(3時間19分)

ニコニコ美術館 (ニコ美)提供:株式会社ドワンゴ
松尾芭蕉が『奥の細道』の旅の終着地とした岐阜県大垣市。
「むすびの地」にある記念館で開催中の企画展に
芭蕉と、芭蕉に影響を与えた先人たちの真筆が揃います。




番組概要
岐阜県南西部に位置する大垣市は、古くから交通の要衝として栄えてきました。
なかでも、日本が世界に誇る俳人松尾芭蕉との縁が深く、
俳諧紀行『奥の細道』のむすびの地として知られています。
その大垣市に整備された奥の細道むすびの地記念館は、令和4年4月に開館10周年を迎えます。

番組では、奥の細道むすびの地記念館10周年記念事業として、
記念館の展示を通して芭蕉と『奥の細道』の魅力をお伝えします。

初めに、ゆかりの資料やジオラマなどが展示してある芭蕉館を巡り、
『奥の細道』を深く読み解きます。

次に、開催中の第32回企画展「芭蕉の時代~俳諧好き大集合~」をご紹介します。
松永貞徳や西山宗因らが活躍した江戸時代初めの頃から、
松尾芭蕉の時代までの各俳人の真筆作品を鑑賞し、
人びとの間で流行した俳諧文化に触れていきます。

江戸時代の社会に深く根差した俳諧文化と俳人たちの作品をぜひご堪能ください。

橋本麻里氏を進行役に、
和洋女子大学教授で奥の細道むすびの地記念館総合監修者でもある佐藤勝明氏と
記念館学芸員が出演します。

出演者
佐藤勝明(和洋女子大学教授、奥の細道むすびの地記念館総合監修者)
上嶋康裕(奥の細道むすびの地記念館学芸員)
山﨑和真(奥の細道むすびの地記念館学芸員)
橋本麻里(ライター・エディター、公益財団法人永青文庫副館長) ⇒ @hashimoto_tokyo

展覧会概要
芭蕉の時代~俳諧好き大集合~
会期 : 2022年3月26日(土)~5月15日(日)
休館日: 無休(ただし、12月29日~1月3日及び展示替えの場合は休館) 
会場 : 大垣市奥の細道むすびの地記念館
時間 : 午前9時~午後5時

初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
コメント投稿を行いたい方は「アカウント新規登録」をクリックし、
会員登録の手続きをお願い致します。
一般

<スマホで見る方はアプリをインストール!>



ニコニコ美術館(ニコ美)




■ニコニコ美術館のTwitter、Instagramもご利用ください。



※生中継は諸事情により、開始が遅れる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断もしくは中止する場合がございます。



注目の展覧会を解説付きで会場から生中継!どこよりも深く自由に、美術と展覧会の楽しみ方が分かる特別番組をお送りします! 【ニコニコ美術館(ニコ美)】とは? ①展覧会会場から90分~120分もの間、じっくり生中継 ②出演者の徹底解説(時には知られざる裏話、こぼれ話も!) ③本物の美術作品を見ながらコメントができる!