• 318
  • 0
コメント

【2016/9/27収録】青木理×久田将義×東浩紀「『噂の眞相』とは何だったのか──「現代日本の批評」番外編」【ニッポンの闇#2】@masayoshih @hazuma

CH有料
(4時間31分)

ゲンロン完全中継チャンネル提供:合同会社ゲンロンカフェ

最後まで視聴するには、ネットチケットの購入が必要です

↓ 番組チケットのご購入はこちらのリンクから!
https://ch.nicovideo.jp/genron-cafe/live/lv331421988
※ 再放送は都度課金500円でご購入いただけます。

☆ ニコニコ生放送のタイムシフト対応!
※ 放送終了から1週間後の23時59分までの間、番組をくり返しご覧いただけます。




【収録時のイベント概要】

久田将義×東浩紀の対談シリーズ「ニッポンの闇」。
第2回は久田氏と10年来の親交を持つジャーナリスト・青木理氏をゲストに迎えて、『噂の眞相』の功罪を振り返る。

『噂の眞相』は、岡留安則編集長のもと、皇室、大手芸能事務所、文化人などあらゆるタブーに斬り込み続け、2004年に黒字のまま休刊するまで、25年間にわたり独自の存在感を保ち続けた伝説の雑誌。
その遺伝子は、ウェブサイト「LITERA」に流れ込んでいる。

青木と久田両氏の出会いの場となったのは、じつはまさにその『噂の眞相』編集部。
ふたりは後期『噂の眞相』にライターとして参加し、数々の名記事を世に送り出してきた。

「反権力スキャンダリズム」を標榜し、攻撃的スクープを連発した『噂の眞相』。
下世話な記事が多く、訴訟とスキャンダルまみれだった一方、『噂の眞相』=うわしんこそが本当のジャーナリズムだったと評価する声も高い。

奇しくもゲンロンでは、『ゲンロン1』から『ゲンロン4』(11月末刊行)まで、「現代日本の批評」再検討シリーズを展開中。
そのなかで東浩紀は、『噂の眞相』こそが、論壇人のキャラ化を進め、のちのブログ論壇につながったと評価する。
功罪あれど、批評史を振り返るうえで大きな存在だったことはまちがいないだろう。
(続きは以下のページよりご覧ください)

『噂の眞相』とは何だったのか – ゲンロンカフェ
https://genron-cafe.jp/event/20160927/
親作品・子作品を見る