動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

-10:00/2:05:23
  
75  
タイムシフト再生中はコメントできません
  • 5,520
  • 39
コメント
  • LIVE
    music
    1時間39分経過
    • 9
    • 0
  • LIVE
    【酔】立ち上がれ小さく弱くても 君の言葉歩み全てを懸けて
    8時間04分経過
    • 61
    • 18
  • LIVE
    レコードを聴いている今日も…
    1時間14分経過
    • 4
    • 0
  • LIVE
    音楽配信 ~ポップス、他~
    18分経過
    • 4
    • 6
  • LIVE
    ぐだぐだゲーム的日常、、、省エネゲーマー配信者…( ˘ω˘)スヤァ
    11時間03分経過
    • 136
    • 53
  • LIVE
    VOCALOID周年曲 7/28
    9時間17分経過
    • 14
    • 4
  • LIVE
    【サッカーで安眠】壊れかけのラヂヲ(深読みリミックス)
    2分経過
    • 0
    • 0
  • タイムシフト
    ボカロPのための音楽著作権&隣接権講座(中級編)presented by浜町音楽ギルド
    13/5/24 11:00 開始
    • 3.9万
    • 1.8万
  • タイムシフト
    超クリエイターズLab.メインステージ@ニコニコ超会議2018[DAY1]
    18/4/28 1:30 開始
    • 1.9万
    • 1,434
  • タイムシフト
    原発事故から3カ月 子どもたちを救おう~福島から2人のお母さんの訴え~
    11/6/10 9:00 開始
    • 3.2万
    • 4.6万
  • タイムシフト
    超クリエイターズLab.メインステージ@ニコニコ超会議2018[DAY2]
    18/4/29 1:30 開始
    • 5.6万
    • 1,478
  • タイムシフト
    『政権交代』とは何だったのか? 民主・代表選直前に考える夕べ
    10/9/11 7:00 開始
    • 2.9万
    • 2.8万
  • タイムシフト
    ロボカップ2017名古屋世界大会【DAY2】
    17/7/28 0:00 開始
    • 2.9万
    • 1.1万
  • タイムシフト
    【JASRACだけが音楽著作権管理団体じゃない】NexTone によって音楽業界はどう変わるの? 【NexTone社長とミュージシャンが大激論】
    20/7/30 10:00 開始
    • 7,397
    • 608
  • タイムシフト
    万年野党 国家戦略特区シンポジウム生中継~議論!ニッポンの景色はどう変わるのか
    14/5/31 7:10 開始
    • 1.2万
    • 2,615
  • タイムシフト
    第1回 次世代の人工知能技術に関する合同シンポジウム 生中継
    16/4/25 1:00 開始
    • 3.6万
    • 9,502
  • タイムシフト
    第118回音声言語情報処理研究会(SIG-SLP)
    17/10/13 4:00 開始
    • 444
    • 14
  • タイムシフト
    第18回音声言語シンポジウム(SIG-SLP/SP)2日目 12/21
    16/12/21 0:00 開始
    • 306
    • 18
  • タイムシフト
    国際シンポジウム「原子力安全確保のための自然現象への対応について」 (平成27年5月21日)
    15/5/21 4:30 開始
    • 322
    • 26
  • タイムシフト
    第117回音声言語情報処理研究会 (SIG-SLP) 7/28 (二日目)
    17/7/27 23:30 開始
    • 320
    • 68

JASRAC・APMA共催オンライン国際シンポジウム「アジアのバイアウト問題を考える」

公式
2021/3/25(木) 9:30開始(2時間05分)

  • ポストする
JASRACちゃんねる提供:日本音楽著作権協会
  • 公式音楽
  • 音楽
  • JASRAC
  • 著作権
  • シンポジウム
  • バイアウト
  • ABBA
  • 都倉俊一
  • クリエイター
  • 作曲
日本音楽著作権協会(JASRAC)は、アジア・太平洋音楽創作者連盟(APMA)と共に、
バイアウト問題をテーマとする、ウェビナー形式の国際シンポジウムを開催します


国際シンポジウム

開催日:2021年3月25日(木)
時 間:18:30-20:30

■内容
「バイアウト」とは、映画製作者、放送局、レコード会社やゲーム会社などが作詞者・作曲者に楽曲制作を依頼する際、一時金と引き換えに"著作権を買い取る"商習慣です。近年の動画コンテンツ配信、オンラインゲーム市場の成長と共に、潜在的な「バイアウト」が広がっています。

APMAではこの問題の解決を国際会議で度々議論してきました。音楽著作権についての重要な問題をテーマにシンポジウムを企画しているJASRACは、このたびAPMAと共にウェビナー形式の国際シンポジウムを開催し、この"古くて新しい"バイアウト問題の実態と課題を共有します。

■【構成】(全編英語 日本語同時通訳あり、敬称略)
第1部 トークセッション
 ビヨルン・ウルヴァース ABBAメンバー、CISAC(著作権協会国際連合)会長
 都倉俊一 作曲家・編曲家・プロデューサー、APMA会長

第2部 基調講演
 アリス・リー 香港大学准教授

第3部 パネルディスカッション
 ガディ・オロン CISAC事務局長
 アリス・リー 
 都倉俊一

 司会 渡辺聡(CISACアジア太平洋委員会委員長)

 敬称略、役職等は2021年3月25日シンポジウム実施時のものです。

※ 本番組の放送は、【日本語同時通訳あり】版をお届けします。




さらに!プレミアム会員になると、タイムシフト機能で見逃した番組を後から視聴できます!
見逃した生放送番組はこちら!



※本番組の著作権は権利者に帰属致します。
 権利者に無断で他のウェブサイトに転載、及びにミラー配信する行為は固く禁じます。


著作権やJASRACのことを楽しく知ってもらう ためのチャンネルです!

関連コンテンツ

  • 動画

    大森俊之さん、木本慶子さんにスポットを当てながらこれまでを振り返る!「THE JASRAC SHOW!」最終回

  • 動画

    さだまさしさん(シンガーソングライター/小説家)と渡辺俊幸さん(作・編曲家/指揮者)が登場!「THE JASRAC SHOW!」vol.80

  • 動画

    映画『ヲタクに恋は難しい』、アニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』、『荒ぶる季節の乙女どもよ。』、NHK『NEWS7』のOP/EDテーマをはじめ、映画・アニメ・ドラマ・CMなどの映像音楽を手掛ける作曲・編曲を手掛ける日向萌さんが登場!「THE JASRAC SHOW!」vol.90

  • 動画

    「THE JASRAC SHOW!」vol.91~クリスマス直前 大反省会スペシャル!~

  • 動画

    幅広いジャンル、メディアへの楽曲提供/音楽制作や、ジャズ・フュージョン系の精力的なライブ活動のほか、音楽書籍を多数執筆する篠田元一さんが登場!!「THE JASRAC SHOW!」vol.86

Page Topフィードバック
    • ご意見・ご要望
    • 不具合報告
    • ヘルプ
    • 動作環境
    • 利用規約
    • ガイドライン(PDF)
    • 視聴の楽しみ方
    • 放送をするには
    • ニコ生クルーズ
    • 権利者法人の皆様へ
    • 生放送に使用できる音源の検索
    • 団体・企業ページ開設について
    • 広告出稿に関して
    • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
© DWANGO Co., Ltd.