nicolive-logo
フォロー中の番組
6,101
559
0
0
コメント
おすすめ生放送
コメント
9月14日 最後の大規模組立 -YS-11量産初号機組立作業-定点カメラ
CH
2020/09/14(月) 09:00開始
(24時間)
未予約
ツイート
シェア
LINEで送る
ブログパーツ
URLを取得
コメント通報
nvs-live2
提供:ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ
フォローしていません
フォロー
一般(その他)
一般
技術
航空
ys-11
今回の分解・組み立ては、過去にYS-11の整備等に関わっていた航空会社整備士OB等の有志によって編成された特別チームが行っています。その熟練した技術と熱意も見どころのひとつです。
本機体は、今年3月に解体された状態でザ・ヒロサワ・シティへ運び込まれ、今年7月に主翼やプロペラ、エンジンの取り付けを終えました。今回の取付作業によって、YS-11本来の姿を取り戻します!大きな組み立ての様子をリアルタイムでご覧いただける機会はこれが最後です! 戦後日本復興の象徴である「YS-11」量産初号機が息を吹き返す瞬間を一緒に見届けませんか?
作業の様子は、ザ・ヒロサワ・シティ内 航空ミュージアムの外から窓越しにご見学いただけます。
ザ・ヒロサワ・シティ:
https://www.shimodate.jp/
<定点カメラ>
2020年9月14日(月)9:00~ 定点カメラ
lv327973982
2020年9月15日(火)9:00~ 定点カメラ
lv327974011
2020年9月16日(水)9:00~ 定点カメラ
lv327974022
2020年9月17日(木)9:00~ 定点カメラ
lv327974044
2020年9月18日(金)9:00~ 定点カメラ
lv327974053
<特別ライブ配信>
2020年9月15日(火)13:00~ 水平尾翼取付作業
lv327974104
2020年9月17日(木)12:30~ 垂直尾翼・ラダー取付作業
lv327974110
※作業者は熱中症予防の為、マスクを付けずに作業しておりますが
コロナウィルス対策として、検温などの健康管理と消毒を実施しております。
≪クラウドファンディング≫
https://a-port.asahi.com/projects/kahaku_ys-11/
≪生放送ギフト(投げ銭)≫
本放送に寄せられましたギフトは「YS-11」量産初号機公開プロジェクトへお送りします。
コンテンツツリーを見る
放送中のチャンネル
nvs-live2
NVS宇宙科学チャンネルのサブチャンネルです。
NVS宇宙科学チャンネル
http://ch.nicovideo.jp/nvs-live
NVSホームページ
http://nvs-live.com
Page Top