• 244,528
  • 146,065
コメント

1/26〜 試される大地・網走で流氷が接岸するまで見守る生放送

公式
(116時間31分)

ニコニコニュース提供:株式会社 ドワンゴ
1月31日よりニコニコ取材班が現地・網走市から生中継!




”試される大地”網走に押し寄せる流氷が
接岸する瞬間までみんなで見守る放送です


オホーツク海冬の風物詩「流氷」。
静かにただよう海面が、白い流氷に覆われるまでの約10日間を常時生中継します。
みなさまでゆっくりと海が覆われる様子を見守りましょう。
また、流氷が近づいてきたら、ニコニコ取材班が現地・網走に入り、
砕氷船「おーろら号」や能取岬、ワカサギ釣りなど、
網走の観光スポットをご紹介します。

【ギフト機能】
本番組ではギフト機能がございます。
雪だるま、ニポポ、わかさぎの3種類がありますので、是非ご投稿してくださいませ。
10万ポイントたまりましたら、
例年、あばしりオホーツク流氷まつりで雪像製作を担当する方々が
みなさまのために「スペシャル雪だるま」を作ります。
ポイントの累計:140,240

【これまでの出来事】
17日午後1時:放送スタート。すでに雪だるま「ゴーン」がいる
17日午後2時ごろ:「墓」が誕生
17日午後6時半ごろ:双子の「ニッサン」「トヨタ」が生まれる
18日午後0時20分:「栗ご飯」が誕生
19日午前2時ごろ:「ニッサン」「トヨタ」の間に「凸子」が生まれる
19日午前10時ごろ:ゴーンが強化される
19日午後0時ごろ:ゴーンが倒れ弱体化する
19日午後1時半ごろ:ゴーンが再び補強される
19日午後2時ごろ:岸ぎりぎりに「ルノー」が作られる
19日午後3時ごろ:新たな雪だるまが生まれるも、30分後、何者かに蹴られ、亡くなる
20日午前9時:砕氷船おーろら号第1便出航
20日午後0時半ごろ:画面右手に「宇宙ネキ」が誕生する
20日午後2時半ごろ:約30分かけ「巨匠」を製作
21日未明:除雪により積まれた雪で「墓」が埋もれる
21日午後0時ごろ:除雪の雪が画面右側に追加される
21日午後1時半ごろ:墓が甦る。「ニコニ古墳」と命名
21日午後6時半ごろ:こまごました雪だるまたちは再材料化
21日午後7時ごろ:ニコニ古墳山頂にエコピリカ誕生
21日午後7時半ごろ:史上初の三段雪だるま「トリプル」誕生
22日午前0時ごろ:史上最高傑作「脱獄王」が生まれる
22日午後0時ごろ:トリプルの頭が網走川に捨てられる
22日午後0時半ごろ:除雪職人により「ジュリアナ網走」が爆誕
22日午後1時ごろ:トリプルは水葬。ゴーンにも大きなダメージ
22日午後2時15分ごろ:ダメージを負っていた脱獄王が復活する
22日午後2時半ごろ:ジュリアナ網走のお立ち台の上にニポポが作られる
22日午後4時ごろ:脱獄王に耳がはえる
22日午後4時ごろ:ジュリアナ網走のニポポが成長する
23日午後1時ごろ:巨大テレビちゃんの雪像が、職人により製作される
23日午後3時ごろ:ゴーンに仲間たちができる
23日午後8時ごろ:仲間がさらに増える
24日午後0時半ごろ:ギフトが累計10万ポイントに到達。特典は巨大雪だるま製作
24日午後0時半ごろ:昨日に続き、職人が登場。テレビちゃん雪像を仕上げる
24日午後1時:放送開始1週間経過
25日午前7時ごろ:マイナス7度の中、メイド服コスプレの凸があらわる
25日午後1時ごろ:ニコニ古墳が「池田ホテルかまらく」にリフォームされる
25日午後1時〜午後5時ごろまで:カラフルニキが雪像製作に向け基礎工事を行う
26日午後0時:2枠目滑り込みで10万ポイント達成。3枠目へ
26日午後2時ごろ:脱獄王の片耳が破壊される
26日午後3時ごろ:脱獄王の耳が再生
26日午後5時ごろ:池田ホテルかまらくふもとに雪の塊があらわる
27日午後2時ごろ:池田ホテルかまらくふもとの内装が整理される
27日午後5時ごろ:雪の塊が肉付け。うさぎのような容姿に
27日午後6時ごろ:カラフルニキの基礎工事がさらに進む
27日午後11時ごろ:テレビちゃん雪像に御供物がおかれる
28日午前10時ごろ:テレビちゃん雪像上のニポポが破壊される
28日午後0時半ごろ:破壊されたニポポが形を変え、復活
28日午後5時ごろ:ニポポ 、殉職
28日午後5時ごろ:テレビちゃん雪像に命が宿る
28日午後6時半ごろ:テレビちゃん雪像上のニポポが2本になる
29日午前11時ごろ:職人たちが本格的作業を開始
29日午後0時ごろ:テレビちゃん雪像に犬が登る。写真撮影
29日午後2時ごろ:雪入れ作業終了。このまま1日寝かす
30日午前9時ごろ:特製雪だるま用の板が外される
30日午後0時ごろ:強風により、テレビちゃん雪像のアンテナが折れる
30日午後2時半ごろ:テレビちゃん雪像のアンテナが復活する

時系列まとめはこちら↓
ニコニコ極寒の網走流氷接岸ツアー(ニコニコ大百科)
※みなさまの手で大百科ページを作り上げていただければ幸いです

【よくある質問】
どこにカメラを設置しているの?
……道の駅の横にある網走流氷硝子館2階に設置をしています。
現地に運営はいないの?
……おりません。無人で配信をしております。流氷が近づいてきたら現地入りし、取材を行います。
目の前に見えるのがオホーツク海?
……目の前は網走川、奥がオホーツク海です。
川には流氷らしきものがあるけど?
……川の表面が凍り、そこに雪が積もっています。これは流氷ではありません。
なぜ雪だるまがあるの?
……現地でご視聴いただいている方々が作っております。大切に扱いましょう
流氷はいつごろくるの?
……2年前の放送では1月29日に流氷初日、2月2日に接岸。これはかなり平均的なスケジュールです。
……今年は暖冬ですが、流氷は順調で平年通りいくのでは、との見方がでています。
たまに画面に横切る船は何?
……砕氷船「おーろら号」です。1月中は1日4便、2月になると5便になります。
ギフトで出てくるこけしみたいなものは何?
……北海道、アイヌの郷土玩具「ニポポ」です。
……アイヌ語で「小さな木の子供」「人形」という意味があります。

流氷とは
海面を覆う氷の塊。
日本ではオホーツク海が有名で、寒風により海水が凍っては
流されを繰り返し、東樺太海流に乗って北海道へと南下します。
陸から肉眼で流氷を確認できた日を「流氷初日」、
接岸、または定着氷と接着して沿岸水路が無くなり船舶が航行できなくなると
「流氷接岸」となります。

北海道網走市
北海道道東に位置し、オホーツク海に面しています。
人口は約35,000人。面積は471㎢
1月の平均最低気温は−9.4度と比較的過ごしやすいのが特徴です。
沖縄県糸満市、神奈川県厚木市とは友好都市を結んでいます。

【撮影協力】
流氷硝子館:http://www.ryuhyo-glass.com/

【雪像製作】
株式会社タナカ:http://rgc.takasho.jp/db/1152775624.html

【画像提供】
網走市役所:https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/
網走市観光協会:https://www.abakanko.jp/

【取材協力】
道東観光開発:https://www.takahasi.co.jp/dotoukankou/
博物館網走監獄:https://www.kangoku.jp/

これまでの流れ
■1月17日〜

■1月22日〜


関連番組




初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
コメント投稿を行いたい方は「アカウント新規登録」をクリックし、
会員登録の手続きをお願い致します。
一般

<スマホで見る方はアプリをインストール!>


■ニコニコニュースのFacebook、Twitterもご利用ください。
ニコニコニュースFB ニコニコニュースTwitter