

スマートフォンから番組へのメール投稿はコチラから新時代の幕開け連覇を目指す高見泰地叡王に、永瀬拓矢七段が挑む七番勝負が開幕します。高見叡王の防衛か、永瀬七段の初タイトル獲得なるか!?
平成生まれ同士のタイトル戦、是非最後までご覧ください。
叡王戦七番勝負 | 第1局 | 第2局 | 第3局 | 第4局 | 第5局 | 第6局 | 第7局 |
高見泰地 叡王 | ● | ● | ● | - | - | - | - |
永瀬拓矢 七段 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | - | - |
叡王戦
将棋八大公式タイトル戦のひとつ。【第1局・第2局】持ち時間5時間
【第3局・第4局】持ち時間3時間
【第5局・第6局】持ち時間1時間
【第7局】持ち時間6時間
全てチェスクロック方式/消費後は秒読み1分
詳しいルールはコチラ主催:株式会社ドワンゴ、公益社団法人日本将棋連盟
第4期叡王戦特設サイト
棋士紹介

立会人・解説・聞き手
※生放送の解説は都内スタジオで中継を行います。観覧はできませんのでご了承ください。現地大盤解説
日時:5月11日(土)13時半受付開始、14時開始
場所:みやじまの宿 岩惣 2F「管絃」
入場料:1000円※ホール内の収容人数を超えた場合は、やむを得ず観覧をお断りさせていただく
可能性がありますので、予めご了承ください。特に、遠方からご来場の方はご注意ください。対局会場
広島「みやじまの宿 岩惣」
ニコニコからのお知らせ
見届け人応募はコチラ↓




初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
ニコニコ生放送のご視聴には会員登録(無料)が必要になります。
初めての方は
「アカウント新規登録」をクリックし、会員登録の手続きをお願い致します。
プレミアム会員とはniconicoのサービスが楽しく・快適に利用できるようになる有料サービスです。
プレミアム会員になると
回線混雑時に優先視聴、
高画質映像で
お楽しみいただけるようになります。
この機会にぜひ、
プレミアム会員(有料)への登録もお試しください。
