フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

タイムシフト
公開期間未定

タイムシフト公開中です

事前にタイムシフト予約をしていない場合、視聴にはプレミアム会員登録が必要です

プレミアム会員になる
75
  • 7,785
  • 4,361

    バレンタインだけど「非モテ」について真剣に話し合ってみよう ~INCEL,MGTOW,#metoo,KKOなどをめぐって~

    公式
    2019/2/14(木) 21:30開始(1時間33分)

    • ポストする
    ニコニコニュース提供:株式会社 ドワンゴ
    NaN/NaN/NaN() NaN:NaN まで公開中
    • 一般(その他)
    • 政治
    • ニコニコニュース
    • 報道
    • バレンタイン
    • 非モテ
    • インセル
    • MGTOW
    • #metoo
    • キモくて金のないオッサン
    • 佐々木俊尚
    • ニコニコニュース生放送


    バレンタインデーの夜ですが、「非モテ」について、
    そして「INCEL」「MGTOW」「#metoo」などについて
    目を背けず、真剣に話をしてみましょう



    【出演】(敬称略)
    佐々木俊尚(作家・ジャーナリスト) ⇒ @sasakitoshinao
    御田寺圭(文筆家、著書に『矛盾社会序説』) ⇒ @terrakei07
    小山晃弘(「メンヘラ.jp」編集長) ⇒ @wakari_te


    【番組について】
    「非モテ」はもはや社会的な問題として考えるべきではないか?

    このような問題意識から今回の番組を企画しました。

    2018年4月にカナダ・トロントの路上でレンタカーが通行人に突っ込み、
    10名を殺害、多数に重軽傷を負わせた事件の犯人は、
    「インセル(INCEL)」と呼ばれる非モテグループに所属していたことが
    明らかになっています。

    「インセル(INCEL)」とは「Involuntary celibate」の略称で、
    「不本意な禁欲主義者」などと訳すことができ、
    性行為経験がなかったり、交際経験がなかったりするなど、
    付き合う相手がいないために、不本意ながら性的に禁欲を強いられている、
    ということを意味するそうです。

    他にも、特に北米圏では「インセル」による無差別殺傷事件が多数発生しており、
    もはや「非モテの僻み」などでは片付けられない深刻な問題となっています。

    このような中で「モテ/非モテ」の問題を自己責任論として一蹴することなく、
    社会的・経済的な実存性と関わるものであり、
    「疎外」や「排除」とも関わってくる問題と認識し、
    「モテる/モテない」をめぐる不都合な事実からも目を背けず、
    真剣な議論ができればと願っています。


    「非モテ」
    「インセル(INCEL)」
    「ミグタウ(MGTOW)」
    「#metoo」
    「承認」
    「排除」
    「格差」
    「キモくて金のないおっさん」
    「ルッキズム」
    「the redistribution of sex(性の再分配)」
    「自由恋愛至上主義」
    etc.

    こうしたワードが琴線に触れる方にとっては、
    特に興味深い議論になるかと思います。


    そして一部の方にとっては少しでも救いとなってくれればとも願っています。

    関連番組
    2月14日(木)19:00~放送『平成最後の「バレンタイン」に昭和のデート風景を振り返ろう』




    初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
    ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
    コメント投稿を行いたい方は「アカウント新規登録」をクリックし、
    会員登録の手続きをお願い致します。
    一般

    <スマホで見る方はニコニコアプリをインストール!>
    App Store、Google playから「ニコニコ」で検索!
    Avaliable on the Appstore ANDROID APP ON Google Play


    通信制限を気にせず記事が読めるニコニコニュースアプリ


    ■ニコニコニュースのFacebook、Twitterもご利用ください。
    ニコニコニュースFB ニコニコニュースTwitter

    ニコニコニュースは、ニュースをきっかけにユーザーの皆さんとのコミュニケーションを楽しむことができるサービスです。
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.