動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

タイムシフト
公開期間未定

タイムシフト公開中です

事前にタイムシフト予約をしていない場合、視聴にはプレミアム会員登録が必要です

プレミアム会員になる
  
75  
  • 215,394
  • 104,427

      【迎春】呪いの人形を132時間ながめる放送(後編:1/4~1/6)

      公式
      2019/1/3(木) 15:00開始(72時間08分)

      • ポストする
      ホラー百物語チャンネル提供:株式会社ドワンゴ
      • 呪いの人形
      • ホラー
      • ニコ生ホラー
      • ホラー百物語
      • 心霊
      • 呪い
      • オカルト


       動く、喋る、表情が変わるetc…

      可愛らしいいわくつきの人形たちを定点カメラで132時間映し続けたら
      何か起こるかも。

      お正月ムードに退屈しているホラーファンの皆様
      一緒に人形たちを見守りながらお正月を過ごしましょう。


      気になるお人形たちの詳細はこちらから↓
      表情が変わる、捨てても戻ってくるetc… 「呪いの人形を132時間ながめる生放送」に出演するいわくつき人形を一挙紹介!

      前編(1月1日〜1月3日)の放送はこちらからどうぞ


      出演者

      ※ちょっぴり閲覧注意
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・


      ①みゆき(赤ちゃん人形)
      アピールポイント:表情が変わる


      ②菊姫(市松人形)
      アピールポイント:「ガシャン」という音を出す


      ③孔子(市松人形)
      アピールポイント:②の胴体に収納されていた


      ④首セブン(マネキンの首)
      アピールポイント:鼻からたまに何かを出す


      ⑤チャーミー(人形)
      アピールポイント:電気を点滅させる

      その他にも多数出演予定です。

      関連番組

      『ほんとにあった!呪いのビデオ』などなど、ニコニコ生放送では、
      12月27日(木)から1月13日(日)まで、 ほぼ毎日ホラー作品が上映されます。
      ニコ生ホラー百物語(冬) の最新情報は下記バナーをクリック!


      Information

      ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
      コメント投稿を行いたい方は「アカウント新規登録」をクリックし、
      会員登録の手続きをお願い致します。
      一般

      <スマホで見る方はニコニコアプリをインストール!>
      App Store、Google playから「ニコニコ」で検索!
      Avaliable on the Appstore ANDROID APP ON Google Play


      ニコニコニュースのFacebook、Twitterもご利用ください。
      ニコニコニュースFB ニコニコニュースTwitter

      ニコニコ生放送で放送されるホラー作品のまとめです。 twitter:https://x.com/niconicohorror

      関連コンテンツ

      • 動画

        「1日でホラー映画を作ってみよう!」企画の短編映画『映画にころされる』

      • 動画

        戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ!「FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪」予告編

      • 動画

        映画『青鬼 ver.2.0』公開記念パロディ動画~出演は!?~

      • 動画

        ドラマ「拝み屋怪談」予告編

      • 動画

        「貞子vs伽椰子」デーモン閣下with貞子、伽椰子、俊雄 コメント映像

      Page Topフィードバック
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 権利者法人の皆様へ
        • 生放送に使用できる音源の検索
        • 団体・企業ページ開設について
        • 広告出稿に関して
        • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
      © DWANGO Co., Ltd.