日本の9月を彩ったニュースたち
あの時、あの人、あの出来事…。
昔のニュースを見れば、現代社会の輪郭が見えてくる!?
歴史上の出来事から、ちょっとしたニュースまで、
当時の世相を感じられる、昭和のニュースを毎月お届けします。
今月のラインナップ宮沢賢治のふるさと・岩手 (1957)
空前の猛威台風十五号 (1959)
「森と湖」の人びと (1961)
ファッション・モデル (1962)
来日したサルトル氏・東京神奈川 (1966)
王選手、756号達成-ホームラン世界最高記録- (1977)
地震の備えは! (1979)
翔んだ現代ギャル (1983)
横浜外人墓地 (1983)
喫煙それが仕事です (1987)
映像提供:
東宝ステラ日映アーカイブ※本番組のタイムシフト期限は2018年11月27日となっております。ご注意ください。
「昭和のニュース 10月号」は10月30日の放送になります。
詳しい内容が決まり次第、公式Twitterでお知らせいたします。
⇒
@nicodocsニコニコドキュメンタリー公式サイト

過去の特集も一覧で公開中
http://nicodocumentary.jp/■ニコニコドキュメンタリー SNS
Twitter:
@nicodocsFacebook:
@nicodocs初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
コメント投稿を行いたい方は
「アカウント新規登録」をクリックし、
会員登録の手続きをお願い致します。
<スマホで見る方はニコニコアプリをインストール!>ニコニコ生放送の詳細な説明は以下の「ニコニコ生放送とは」をご覧下さい。
http://live.nicovideo.jp/s/niconamaguide