動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

This program is not available
in your country or region.

  
75  
  • 5,864
  • 1,977
      INFOプレミアム会員になって番組をより高画質で見よう!

      「TO BE HEROINE」特別編上映会

      公式
      2018/6/16(土) 12:30開始(29分)

      • ポストする
      TO BE HEROINE提供:株式会社ドワンゴ
      • アニメ
      • 上映会
      • 2018春アニメ
      • TO_BE_HEROINE
      特別編

      ニコニコ生放送では「TO BE HEROINE」の上映会を行います。
      イントロダクション
      主人公・二葉は、大人になるのを周囲から期待され、
      心のバランスが上手く取れなくなっていた。
      彼女の心の根底には今でも幼い頃のままの自分が強く残っている。
      ある日、二葉が迷い込んだ異次元世界は、光が失われ、闇が支配する世界。
      住人達は、パンツ一枚の幼児の姿で存在し、身につける衣服が、
      その者の力であり、自らの衣服を服魂(スピクロー)と
      呼ばれる能力者として召喚し、戦うことが出来る。
      この世界では、闇と光の戦いが繰り広げられていた・・・。
      実は、この異次元の精神世界での光と闇の対決は、
      二葉の心の中の希望と絶望の対決であった・・・。

      【本編中に中国語音声・日本語字幕がございますが、本作の世界観を考慮したものです。ご了承ください。】


      cTO BE HEROINE製作委員会

      次回の「TO BE HEROINE」上映会
      リンク
      TO BE HEROINE 公式サイト
      ニコニコチャンネル TO BE HEROINE

      ニコニコアニメチャンネルでは他にも人気アニメを配信中。
      2018年4月より配信の最新アニメをチェック!
      ★ニコ生で放送されるアニメ特番の紹介チャンネルはこちらから!★
      ★ニコニコアニメスペシャル一挙放送チャンネルはこちらから!★

      初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
      ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
      コメント投稿行いたい方は「アカウント新規登録」をクリックし、会員登録の手続きをお願い致します。

      本放送はプレミアム高画質でお送りします。 プレミアム会員になると
      回線混雑時に優先視聴、高画質映像でお楽しみいただけます。
      この機会にぜひ、プレミアム会員(有料)への登録をお試しください。

      ニコニコ生放送の詳細な説明は「ニコニコ生放送とは」をご覧下さい。
      ご不明な点がございましたら、ヘルプページをご参照下さい。



      本番組は日本国内でのみ視聴できます。海外からの視聴はできません。
      This program is only available in Japan.
      此節目僅限日本國?收看


      【本編中に中国語音声・日本語字幕がございますが、本作の世界観を考慮したものです。ご了承ください。】 主人公の「二葉」は聡明な女子高生。ある日、突然異世界に吸い込まれてしまう。その、光を伴わない暗黒の異世界は、パンツ一丁で子供しかいない人達が暮らす世界であった。服を着たままこの世界に入り込んでしまった「二葉」は、自らの服を武器にすることでこの世界の最強のヒロインになっていく!

      関連コンテンツ

      • 動画

        TO BE HEROINE #4.5「特別編」

      • 動画

        TO BE HEROINE #3「信義と裏切り」

      • 動画

        TO BE HEROINE #1「異世界の住人」

      • 動画

        TO BE HEROINE #2「魔法の言葉」

      • 動画

        TO BE HEROINE #7「あなたが私にくれたもの」

      Page Topフィードバック
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 権利者法人の皆様へ
        • 生放送に使用できる音源の検索
        • 団体・企業ページ開設について
        • 広告出稿に関して
        • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
      © DWANGO Co., Ltd.