フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフトの公開期間が終了しました

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

75
  • 19,011
  • 2,299

    『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』ニコニコ超選手権2018(アーケード)@ニコニコ超会議2018

    公式
    2018/4/28(土) 11:00開始(5時間47分)

    • ポストする
    ニコニコエンタメチャンネル提供:株式会社ドワンゴ
    • ゲーム
    • ニコニコ超会議2018
    • 超会議
    • ポッ拳
    • POKKÉN
    • ポケモン
    • バンダイナムコエンターテインメント
    • WCS
    4月28日(土)、4月29日(日) に幕張メッセで開催『ニコニコ超会議2018』
    入場チケットは各プレイガイドで販売中!
    ----------------------------------------------------------

    『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』ニコニコ超選手権2018(アーケード)の
    予選1回戦から決勝戦まで、できる限りの試合を時間目一杯お届けします。

    大会ルール
    ●アーケード版『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』を使用した2on2トーナメントで実施します。
    ●チーム内で同じバトルポケモンの選択は可能です。
    ●使用バトルポケモンは申告したポケモンのみを使用可能で、途中での変更は禁止です。
    ●サポートポケモンは、試合毎に変更可能です。
    ※2018年4月28日時点で使用できる全ポケモンを選択可とします。
    ●試合形式は早稲田式2on2のダブルイリミネーション方式です。
    ※先鋒戦、大将戦を実施し2勝した方が勝利、1勝1敗の場合は、勝者同士が決定戦を行う方式です。
    ●ステージランダム&スキルレベル反映有りとします。
    ●試合の途中、電源が切れる、操作不能状態になるなど、何らかの理由でゲームが中断された場合は、
     筐体を再起動して仕切り直し、再試合を始めます。
    ●3ラウンド目でDRAWになった場合は、引き分け再試合とします。
    ●本大会の優勝ペア2名には2018年8月にアメリカ合衆国テネシー州ナッシュビルにて開催される
     「ポケモンワールドチャンピオンシップス2018」『ポッ拳』部門に特別枠で出場できる
     招待出場権(「Travel Award」付招待券)がプレゼントされます。

    大会ルールの詳細は、こちらを参照してください。
    http://blog.nicovideo.jp/niconews/65499.html


    出演 (敬称略)
    MC:コーリー(郡正夫)
    実況・解説:おおさか
    ゲスト:星野 正昭(バンダイナムコスタジオ)


    関連サイト
    ●アーケード版『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』公式サイト
    http://pokkentournament.jp/


    ©2018 Pokémon.
    ©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
    ©2018 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
    ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon・ポッ拳・POKKÉN TOURNAMENTは、
    任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。




    ■ニコニコ超会議2018 開催概要
    開催日時:2018年4月28日(土)・29日(日)
    開催場所:幕張メッセ
    公式サイト:http://www.chokaigi.jp/
    公式ツイッター:https://twitter.com/chokaigi_pr


    生放送視聴者アンケート

    番組の感想をお聞かせください。今後、番組内容や企画の参考にさせていただきます。
    >> アンケートはコチラから



    初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
    ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
    コメント投稿を行なっていただくには「アカウント新規登録」をクリックし、会員登録の手続きをお願い致します。

    本放送はプレミアム高画質でお送りします。 プレミアム会員になると
    回線混雑時に優先視聴、高画質映像でお楽しみいただけるようになります。
    この機会にぜひ、プレミアム会員(有料)への登録もお試しください。


    ニコニコ生放送の詳細な説明は以下の「ニコニコ生放送とは」をご覧下さい。
    http://live.nicovideo.jp/s/niconamaguide

    さらにご不明な点がある際には、
    以下ヘルプページの「よくある質問」などをご参照下さい。
    http://qa.nicovideo.jp/



    公式生放送のエンタメ放送をピックアップします!
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.