スマートフォンから番組へのメール投稿はコチラから名古屋 東桜会館にて公開対局される、
第11回朝日杯将棋オープン戦 本戦 Dブロックの模様を生中継します!これまでの予選を勝ち抜き、Dブロックへと駒を進めたのは、
羽生善治竜王・糸谷哲郎八段・八代弥六段・高見泰地五段。
このDブロックの激戦を制し準決勝・決勝戦へ進むのは誰なのか。
朝日杯オープン戦
全棋士、アマチュア10人、女流棋士6人によるトーナメントです。
1次予選から本戦まで全てがトーナメントで、決勝も1番勝負となります。
優勝者が獲得する賞金は750万円。
方式・持ち時間 トーナメント制
1次予選、2次予選、本戦(16名)
持ち時間:各40分
朝日杯オープン戦中継サイト
出場棋士
10時~ 羽生善治竜王 vs 高見泰地五段、糸谷哲郎八段 vs 八代弥六段
14時~ 勝者 vs 勝者解説・聞き手
◎主催:朝日新聞社・日本将棋連盟
◆注意事項
※本放送は無料生放送になりますが、本放送をミラー配信した際は視聴を停止させていただく場合がございます。ご了承下さい。
ニコニコからのお知らせ
第3期叡王戦特設サイト

【ニコニコ生放送 公式ツイッター】

【ニコニコ生放送 将棋公式ツイッター】



初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
ニコニコ生放送のご視聴には会員登録(無料)が必要になります。
初めての方は
「アカウント新規登録」をクリックし、会員登録の手続きをお願い致します。
プレミアム会員とはniconicoのサービスが楽しく・快適に利用できるようになる有料サービスです。
プレミアム会員になると
回線混雑時に優先視聴、
高画質映像で
お楽しみいただけるようになります。
この機会にぜひ、
プレミアム会員(有料)への登録もお試しください。
