nicolive-logo
フォロー中の番組
276
2
0
-
コメント
おすすめ生放送
コメント
【夏の特別再放送③】國分功一郎×東浩紀「来るべき民主主義——デリダ、ドゥルーズ、柄谷行人」【2013/12/14収録】 @lethal_notion @hazuma
CH
有料
2017/08/18(金) 18:00開始
(3時間21分)
未予約
ツイート
シェア
LINEで送る
ブログパーツ
URLを取得
コメント通報
ゲンロンβチャンネル
提供:株式会社ゲンロン
フォローしていません
フォロー
一般(その他)
國分功一郎
東浩紀
討論
再放送
ゲンロンカフェ(思想)
今月のゲンロンβチャンネルは、『ゲンロンβ』の配信を休止させていただくかわりに、週に1度、ゲンロンカフェ開催イベントの特別再放送を実施いたします! ゲンロンβチャンネルに入会すれば、月額540円で4番組すべての視聴が可能(※)。この機会にぜひ入会をご検討ください!
【今後の再放送予定】
◆8月18日(金) 18時~
國分功一郎×東浩紀
「来るべき民主主義——デリダ、ドゥルーズ、柄谷行人」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv303510697
◆8月25日(金) 18時~
大山顕×本田晃子×上田洋子
「ユートピアと日常の共産主義建築——地下鉄、団地、チェルノブイリ」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv303693221
■
【イベント概要】
私たちが夢見るべき真の《民主主義》とはどのようなものなのか?
國分功一郎は『来るべき民主主義——小平市都道328号線と近代政治哲学の諸問題』(
http://amzn.to/2v5Q4MH
)の中で、私たちが依拠する議会制民主主義の決定的な欠陥として、主権を立法権と同一視するという理論的前提があるために、行政が物事を決定する過程に民衆が関われなくとも民主主義を標榜できてしまうことを挙げた。
そこで國分はひとつの解決策として、議会そのものの改善ばかりを目指すのではなく、民衆が政治に関わるための制度そのものを多元化することを提案した。
このような國分の思想に対し、『一般意志2.0』(
http://amzn.to/2v5MH8C
)において、ルソー、フロイト、グーグル、さらにはローティ、ツイッター、ノージックを参照しながら、
……
全文は以下のリンクからご覧ください。
来るべき民主主義 – ゲンロンカフェ
http://genron-cafe.jp/event/20131214b/
※ タイムシフト期限を過ぎた再放送をご視聴いただくことはできません。
コンテンツツリーを見る
放送中のチャンネル
ゲンロンβチャンネル
株式会社ゲンロンが年3回発行する批評誌『ゲンロン』。その本誌と連動した月刊『ゲンロンβ』を配信するチャンネルです。同誌は、「福島第一原発観光地化計画ブロマガ」→「福島第一原発観光地化計画通信」→「ゲンロン観光地化メルマガ」→「ゲンロン観光通信」と名前を変えてきており、一部連載は前身から継続しています。
Page Top