フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフト非公開番組です

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

  
  
現在、チャンネル番組では利用できません
75
  • 234
  • 359

    ニコ生初登場!出所半年 106億円を熔かした男・井川意高が胸中告白(7月3日号)

    CH有料
    2017/7/3(月) 21:00開始(1時間44分)

    • ポストする
    佐藤尊徳の俺にも言わせろ!提供:株式会社損得舎

    最後まで視聴するには、ネットチケットの購入が必要です

    • 政治
    • 井川意高
    • ギャンブル
    • カジノ
    • 佐藤尊德
    • 生トーク
    • 刑務所
    著書『熔ける』で知られる元大王製紙会長の井川意高がニコ生に初登場! 盟友の政経電論編集長・佐藤尊徳と過激に生トーク

    夜な夜な西麻布に出没する2人が、今宵はニコ生で言いたい放題


    カジノにつぎ込んだ金額は106億円
    刑務所での暮らし、かつて犯した罪に対する思い、これからのこと…
    昨年12月に出所してから半年、自らの胸中を語ります。


    【出演者】
    井川意高(いかわ もとたか)
    1964年、京都府生まれ。東京大学法学部卒。1987年に大王製紙入社、2007年より取締役社長に。同会長時代に、カジノでのギャンブルに使用する目的で子会社から総額106億8000万円もの資金を借り入れ、2011年11月、会社法違反(特別背任)の容疑で東京地検特捜部に逮捕される。2013年6月、懲役4年の実刑判決が確定。

    佐藤尊德(さとうそんとく)
    1967年11月26日生まれ。明治大学商学部卒。2013年まで株式会社経済界の創業者・佐藤正忠氏の随行秘書を務める。同年、株式会社損得舎を設立、電子雑誌「政経電論」を立ち上げる。井川意高氏とは2004年頃からの付き合い。仕事を通して知り合い、その後、公私を共にする仲に。

    【政経電論】「友人、戻る」大王製紙元会長・井川意高×政経電論編集長・佐藤尊徳~栃木で過ごした3年2カ月とIR推進法
    https://seikeidenron.jp/social/20170110_ikawa.html
    親作品・子作品を見る
    当チャンネルでは、ウェブメディア「政経電論」の尊徳編集長が編集員と世の中の出来事についてしゃべります。ときには二十数年間経済誌を手掛けてきたネットワークを生かしたゲストを招き、政治や経済のタイムリーな話題を討論します。ブログやメルマガではビジネスに役に立つ情報を発信。 ――「政経電論」編集長:佐藤尊德(さとうそんとく) 1967年11月26日生まれ。神奈川県出身。明治大学商学部卒。1991年、経済界入社。創業者・佐藤正忠氏の随行秘書を務め、人脈の作り方を学びネットワークを広げる。雑誌『経済界』の編集長も務める。2013年、経済界を退職し株式会社損得舎を設立、電子雑誌『政経電論』を立ち上げる。 趣味はスキー(コブ)と競馬と野球観戦。 https://seikeidenron.jp/
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.