動画静画生放送チャンネル大百科実況Nアニメ
その他
ログイン
  • ニコニコ会員登録
  

フォロー中の番組一覧

-10:00/1:51:48
  
75  
タイムシフト再生中はコメントできません
  • 12,237
  • 2,034
コメント

      ネットクリエイターのための確定申告講座2017

      公式
      2017/2/4(土) 4:00開始(1時間51分)

      • ポストする
      ニコニコエンタメチャンネル提供:株式会社ドワンゴ
      • 確定申告
      • ネットクリエイター
      • 確定申告講座2017
      • ボカロP
      • 歌い手
      • ゲーム実況主
      • 絵師
      • 動画師
      • 日本ネットクリエイター協会
      • JNCA
      ネットクリエイターのための確定申告講座2017

      今年も確定申告の季節がやってきました。

      日本ネットクリエイター協会(JNCA)では、
      ボカロPや歌い手、ゲーム実況主、絵師、動画師などの
      ネットで活躍されるクリエイター向けの確定申告セミナーを
      今年も公開生放送で開催いたします。

      JNCAでは「ネットで活躍されるクリエイターに対して大変有利な国民健康保険」
      を提供しておりますが、当該保険の手続きにおいても確定申告は必須であり、
      確定申告にて正しい情報を記載することが大前提となっていますので、
      是非、ご覧になっていただき確定申告の参考にしてください。

      また、確定申告を行う際は、職業標記や収益標記も実情とあったものを
      記載することも心がけてみてください。
      たとえば「歌い手さん」はもちろん「歌唱」を行っていますが、
      その収益の大部分は「自分で制作したCDの販売収益」や、
      「自分で収録した“歌ってみた楽曲”の配信収益です。
      これらはどちらも「歌唱印税」ではく、
      「制作したCDの販売収益」や「配信における原盤印税」です。
      同様に、「自分で実況動画を制作して、
      それをニコ動などにあげて収益を得ている実況主さん」は
      正確には「実況者=実演家」ではなく、
      「動画制作者」としての収益を上げているわけです。

      このような正しい標記が、後々、他の申請をするときなどに関わってくる場合もありますので、
      実際の業務にあった正しい記載を心掛けるようにしましょう。

      他にも、

      ・知り合いの絵師さんにイラストを依頼する場合に、どのような書類を残しておくべきか、
      ・複数人のグループで活動をしていて、売り上げはチームリーダーの口座に入れて管理している場合はどのように確定申告をすべきか
      ・どのような機材ならば経費として扱えるのか、
      ・同人即売会に参加するための交通費や宿泊費はどのように計上すればよいのか、
      ・会社員が会社に知られないように、同人活動分の収益を確定申告するにはどうしたらよいか

      などなど、ネットで活躍されるクリエイターさん目線での講座を行います。
      尚、当日のセミナーの資料は下記「日本ネットクリエイター協会」サイトに掲載しておきますので、参照しながら生放送をご覧になってください。

      講師:
      朝日税理士法人 税理士 中嶋 寛浩 先生

      一般社団法人 日本ネットクリエイター協会 サイト
      http://www.jnca.or.jp/




      初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
      ニコニコ生放送のご視聴には会員登録(無料)が必要になります。
      初めての方は「アカウント新規登録」をクリックし、会員登録の手続きをお願い致します。

      本放送はプレミアム高画質でお送りします。 プレミアム会員になると
      回線混雑時に優先視聴、高画質映像でお楽しみいただけるようになります。
      この機会にぜひ、プレミアム会員(有料)への登録もお試しください。


      ニコニコ生放送の詳細な説明は以下の「ニコニコ生放送とは」をご覧下さい。
      http://live.nicovideo.jp/s/niconamaguide

      さらにご不明な点がある際には、
      以下ヘルプページの「よくある質問」などをご参照下さい。
      http://qa.nicovideo.jp/


      公式生放送のエンタメ放送をピックアップします!
      Page Topフィードバック
        • ご意見・ご要望
        • 不具合報告
        • ヘルプ
        • 動作環境
        • 利用規約
        • ガイドライン(PDF)
        • 視聴の楽しみ方
        • 放送をするには
        • ニコ生クルーズ
        • 権利者法人の皆様へ
        • 生放送に使用できる音源の検索
        • 団体・企業ページ開設について
        • 広告出稿に関して
        • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
      © DWANGO Co., Ltd.