フォロー中の番組一覧

--:--/
75
  • 22,080
  • 12,132
コメント
    NaN/NaN/NaN() NaN:NaN まで公開中
    • 宇宙
    • JAXA
    • NASA
    • ROSCOSMOS
    • 大西卓哉
    • ソユーズ
    • ロケット
    • ISS
    • ニコニコニュース
    • ニコニコニュース生放送
    ※ミッションの状況およびその他諸事情の影響により、
     日時が変更になる可能性があります


    wakata3
    2014年5月14日に若田宇宙飛行士搭乗のソユーズ宇宙船が
    カザフスタン共和国の草原に着陸したときの中継は ⇒ コチラ


    第48次/第49次長期滞在クルーとして、国際宇宙ステーション(ISS)
    に約4か月間滞在している 大西卓哉 宇宙飛行士。

    ◆搭乗員:第48/49次長期滞在クルー
     ソユーズコマンダー  アナトーリ・イヴァニシン(ROSCOSMOS)
     フライトエンジニア  大西卓哉(JAXA)
     フライトエンジニア  キャスリーン・ルビンズ(NASA)

    ニコニコ生放送では、日本時間 2016年10月30日12時59分予定に
    ソユーズ宇宙船(47S/MS-01)に搭乗して大西卓哉宇宙飛行士が
    地球に帰還する模様をライブ中継でお届けいたします。


    【大西卓哉 宇宙飛行士 プロフィール】(写真提供) JAXA/GCTC
    大西卓哉
    最新情報(JAXA) / 大西宇宙飛行士(Google+)
    1975年:東京都に生まれる。
    1998年 3月:東京大学工学部航空宇宙工学科卒業。
    1998年 4月:全日本空輸株式会社入社。
    2003年 6月:全日本空輸株式会社 運航本部に所属。
    2009年 2月:JAXAよりISSに搭乗する日本人宇宙飛行士の候補者として、
           油井亀美也氏とともに選抜される。
    2009年 4月:JAXA入社。
    2009年 4月:ISS搭乗宇宙飛行士候補者基礎訓練に参加。
    2011年 7月:同基礎訓練を修了。
    2011年 7月:ISS搭乗宇宙飛行士として認定される。
    2011年10月:米国海洋大気圏局(NOAA)の海底研究施設「アクエリアス」
           における第15回NASA極限環境ミッション運用訓練に参加。
    2013年11月:ISS第48次/第49次長期滞在クルーのフライトエンジニアに任命される。
    2016年 7月~:ISS第48次/第49次長期滞在クルーとしてISSに滞在。


    関連番組
    2016年7月7日放送「ソユーズ打上げ」⇒ lv267845917

    2016年7月9日放送「ISS入室」⇒ lv267846280



    映像提供:宇宙航空研究開発機構(JAXA)
     JAXA宇宙航空最前線
    ニコニコチャンネル「JAXA宇宙航空最前線」
    過去のJAXA関連番組をご視聴されたい方は ⇒ こちら


    宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、研究・開発担当者の生の声を通して宇宙航空の最前線についてお伝えする情報番組です。 宇宙航空に関する最新トピックスを紹介するほか、毎回メインテーマをご用意して皆様に分かりやすく情報をお届けします。ぜひお見逃し無く!
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.