フォロー中の番組一覧

--:--
75
  • 16,819
  • 6,833
    NaN/NaN/NaN() NaN:NaN まで公開中
    • 政治
    • ニコニコニュース
    • 言論
    • 岡田斗司夫
    • ニコ生岡田斗司夫ゼミ
    • ニコ論壇
    • 報道
    オタキングこと岡田斗司夫が公式でまた復活
    タブー完全無視の90分


    東京大学やマサチューセッツ工科大学で教鞭を執った通称オタキング・岡田斗司夫氏がニコ生にゼミを開講!
    出演者は岡田先生ただ一人。
    生徒=視聴者から提出された質問コメントに、
    リアルタイムに答えていきます。

    原子力とオタクやニコ生のひみつ、誰も知らない宮崎駿や、シンゴジラの秘密など、
    常にとんでもないネタ・テーマを掲げてきたニコ生岡田斗司夫ゼミ。

    復活第一回目のゼミは「SMAP解散ニュース、どう読むべきか?」です。
    天皇退位やシールズ解散、「真田丸と安倍首相の関係」など、
    ネットでも話題のニュースを岡田先生独自の「どう読むべきか?」で語ります。

    せっかく帰ってきたんだし、コンテンツ評論の枠組みも超えた
    空気を読まない質問、募集しています。
    コメントもしくは、メールにてご応募ください。
    スマートフォンからの番組へのメール投稿はコチラから


    出演者

        岡田斗司夫
    大阪生まれ。アニメ・ゲームの制作会社ガイナックスを創業し、初代社長を務めたあと退社。東京大学、立教大学、マサチューセッツ工科大学などで講師、大阪芸術大学客員教授を歴任。2010年、評価経済社会に特化した新組織オタキングex設立。『評価経済社会』『スマートノート』『人生の法則』など著書多数。


    ■ニコニコニュースのFacebook、Twitterもご利用ください。
    ニコニコニュースFB ニコニコニュースTwitter
    ニコニコニュースは、ニュースをきっかけにユーザーの皆さんとのコミュニケーションを楽しむことができるサービスです。
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.