フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

公開終了

タイムシフト非公開番組です

フォローして放送開始の通知を受け取ろう!

  
  
この番組ではゲーム・ギフトなどの機能を使用できません
  
75  
  • 79,911
  • 46,469

    「Re:ゼロから始める異世界生活」6話~11話振り返り上映会

    公式
    2016/6/25(土) 9:45開始(2時間33分)

    • ポストする
    Re:ゼロから始める異世界生活提供:株式会社ドワンゴ
    • アニメ
    • ニコニコアニメスペシャル
    • プレミアム高画質
    • Re:ゼロから始める異世界生活
    • 小林裕介
    • 高橋李依
    • 内山夕実
    • 赤﨑千夏
    • 水瀬いのり
    • 村川梨衣
    第6話~第11話

    ニコニコ生放送では、6月25日(土)18時45分より、
    「Re:ゼロから始める異世界生活」の振り返り上映会を行います。

    また、番組終了後からは、
    小林裕介(ナツキ・スバル役)、内山夕実(パック役)、水瀬いのり(レム役)出演の
    「Re:ゼロから始める異世界振り返り生活」の第2回放送が決定!


    Re:ゼロから始める異世界振り返り生活では、
    6話~11話で印象に残ったシーンや感想、
    小林さん・内山さん・水瀬さん宛のメッセージを大募集中!

    http://www.onsen.ag/rezero のメールフォームよりお送りください。
    イントロダクション
    コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年、菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。​
    次回の「Re:ゼロから始める異世界生活」上映会
    リンク
    アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」公式サイト
    Twitterハッシュタグ⇒ #リゼロ
    ニコニコチャンネル Re:ゼロから始める異世界生活

    ニコニコアニメチャンネルでは他にも人気アニメを配信中。
    2016年4月より配信の最新アニメをチェック!
    ★ニコニコアニメスペシャル一挙放送チャンネルはこちらから!★
    初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
    ニコニコ生放送のご視聴には会員登録(無料)が必要です。
    初めての方は「アカウント新規登録」をクリックし、会員登録の手続きをお願いします。

    本放送はプレミアム高画質でお送りします。プレミアム会員になると
    回線混雑時に優先視聴、高画質映像でお楽しみいただけます。
    この機会にぜひ、プレミアム会員(有料)への登録をお試しください。


    ニコニコ生放送の詳細な説明は「ニコニコ生放送とは」をご覧下さい。
    ご不明な点がございましたら、ヘルプページをご参照下さい。




    ----------------------------------------------------------------
    本番組は日本国内でのみ視聴できます。海外からの視聴はできません。
    This program is only available in Japan.
    此節目僅限日本國內收看
    ----------------------------------------------------------------
    放送スケジュール
    第6話 「鎖の音」
    第7話 「ナツキ・スバルのリスタート」
    第8話 「泣いて泣き喚いて泣き止んだから」
    第9話 「勇気の意味」
    第10話「鬼がかったやり方」
    第11話「レム」

    ※放送スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。
    予めご了承下さい。
    コンビニからの帰り道、気が付くと異世界へとやってきてしまった普通の高校生、菜月昴。 右も左も分からない異世界に放り出され、途方に暮れていたスバルに手を差し伸べたのは美しい銀髪の少女だった。 絶望から救ってくれた少女に何かお返しがしたいスバルは、少女の探しものを一緒に探すことになるのだが……。
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 権利者法人の皆様へ
      • 生放送に使用できる音源の検索
      • 団体・企業ページ開設について
      • 広告出稿に関して
      • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
    © DWANGO Co., Ltd.