• 423
  • 37
コメント

【生放送】宮沢章夫「90年代は、60年代の変奏か。あるいは、宇多田ヒカルはどこから来たか」【90年代地下現象学講義 #7】 @aki_u_ench

CH有料
(2時間38分)

ゲンロン完全中継チャンネル提供:合同会社ゲンロンカフェ

最後まで視聴するには、ネットチケットの購入が必要です

※放送開始時刻は19:30です。通常のイベントと異なりますのでご注意ください。
※権利上の関係で音声を一部ミュートさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

大好評シリーズ第7回!
昨年12月からはじまった【90年代地下現象論講義】シリーズ、第2期が来る4月にいよいよ開講いたします!
毎回充実した資料と、宮沢独特の語り口で、ゲンロンカフェが1990年代にトリップします。
ぜひ会場で体験していただきたい講義です!よろしくお願いいたします!


2006年に刊行され、80年代の日本サブカルチャー史を独自の目線で論じた名著として高く評価された書籍『東京大学「80年代地下文化論」講義』が、今年の春にゲンロンカフェで行われた補講を加え、『東京大学「80年代地下文化論」講義 決定版』として蘇った。そして2015年末、場所をゲンロンカフェに、時代を「90年代」に移して、あの伝説の名講義がよみがえる!

「90年代は遠くにある。80年代よりずっと遠い。ついこのあいだのことのようだが、近ければ近いほど、遠く感じる。〈サブカルチャー〉が〈サブカル〉になり、〈おたく〉は〈オタク〉になった。1995年が特別な年だったことをあらためて考える。1960年代から文化の底流に流れていた〈毒〉は、なぜこの時代に地上に噴き出したか。それは不思議な現象だった。だからこそ、90年代は面白い。渋谷系とエヴァンゲリオンだけでは語れない90年代がある」
(宮沢章夫)

90年代は、60年代の変奏か。あるいは、宇多田ヒカルはどこから来たか | ゲンロンカフェ
http://genron-cafe.jp/event/20160610/


※イベントが続いている場合でも、生放送は24:00で終了します。ご了承ください。
親作品・子作品を見る