フォロー中の番組一覧

  
--:--
  

番組が視聴できない場合の案内

タイムシフト
公開期間未定

タイムシフト公開中です

事前にタイムシフト予約をしていない場合、視聴にはプレミアム会員登録が必要です

プレミアム会員になる
75
  • 13,260
  • 13,960

    「表現の自由」国連特別報告者 デビッド・ケイ氏 訪日調査後 記者会見 主催:日本外国特派員協会

    公式
    2016/4/19(火) 11:30開始(1時間36分)

    • ポストする
    ニコニコニュース提供:株式会社 ドワンゴ
    NaN/NaN/NaN() NaN:NaN まで公開中
    • 政治
    • ニコニコニュース
    • 報道
    • FCCJ
    • 日本外国特派員協会
    • 国際連合
    • 人権理事会
    • デビッド・ケイ
    • 表現の自由
    • 特定秘密保護法
    • ニコニコニュース生放送
    日本外国特派員協会主催による、
    国連人権理事会が任命した特別報告者で
    「表現の自由」を担当する米カリフォルニア大アーバイン校の
    デビッド・ケイ教授(47)が4月12日に訪日してから、
    約1週間に及ぶ調査後の記者会見の模様を生中継。

    デビッド氏は、「ジャーナリストの権利保護や情報へのアクセス」
    「インターネットの自由」など主に法的環境について調べており、
    今回の訪日では、特定秘密保護法に関して、政府やメディア、
    NGO関係者らに聞き取り調査を行うものと見られています。

    ■会見者
    デビッド・ケイ 国際連合人権理事会「表現の自由」特別報告者

    ■この番組に関するニュースを読む(ニコニコニュース)
    日本の“萌え文化”を国際社会が性的に問題視する理由(週プレNEWS)
    「日本の女子学生13%が援交」発言 国連関係者は撤回(サーチナ)
    秘密保護法 違憲訴訟でフリー記者ら敗訴「取材活動が困難になったといえない」(弁護士ドットコム)

    ■ニコニコニュースのFacebook、Twitterもご利用ください。
    ニコニコニュースFB ニコニコニュースTwitter

    ※生中継は諸事情により、時間の変更等の可能性があります。このため開始が遅れる場合や、
     準備の都合上、途中からの放送となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    ※中継のため、出演者からのコメントへの返答はございません。
    ※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断もしくは中止する場合がございます。
    ニコニコニュースは、ニュースをきっかけにユーザーの皆さんとのコミュニケーションを楽しむことができるサービスです。
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 生放送に使用できる音源の検索
    © DWANGO Co., Ltd.